トップページ > 市民向け > 教育 > 市内の小・中学校 > 綾北中学校(りょうほくちゅうがっこう)
綾北中学校(りょうほくちゅうがっこう)
所在地 〒252‐1108 綾瀬市深谷上4丁目4番1号
電話 0467‐78‐8566
FAX 0467‐78‐8568
1 生徒数及び学級数(平成30年5月1日現在)
1年 | 2年 | 3年 | 特別支援学級 | 計 | |
男 | 112 | 118 | 93 | 11 | 334 |
女 | 91 | 93 | 96 | 3 | 283 |
計 | 203 | 211 | 189 | 14 | 617 |
学級数 | 6 | 6 | 5 | 2 | 19 |
2 創立 昭和48年4月1日(開校記念日6月20日)
3 学校教育目標
・考える力 考える習慣を身につけ、公正な判断のできる人
・美しい心 自分をみがき、他人を尊重できる人
・健康 素直な心を持ち、心身共に健康な人
4 指導の重点
(1)学習する生徒のための授業づくりに努め、学び方を身につけた生徒を育てる
(2)一人ひとりを勇気づける指導で、心豊かな活力のある生徒を育てる
(3)健やかな心身を育み、心とからだをコントロールできる生徒を育てる
(4)開かれた学校づくりに努め、地域とともに生徒を育てる
5 校内研究
「わかる喜びを味わい、学びが深まる授業づくり」
‐単元を見通した授業デザインと言語活動を通して‐
6 平成30年度の主な行事
4月5日 | 木曜日 | 始業式・入学式・着任式 |
4月6日 | 金曜日 | 離退任式 |
4月9日 | 月曜日 | 給食開始 |
4月16日 | 月曜日 | 授業参観・学級懇談会 |
4月17日 | 火曜日 | 全国学力・学習状況調査 |
5月2日 | 水曜日 | PTA総会 |
5月11日 | 金曜日 | 教育委員会指導訪問 |
5月17日 | 木曜日 | 中間テスト(5月18日まで) |
5月18日 | 金曜日 | 避難訓練 |
5月23日 | 水曜日 | 家庭訪問(5月30日まで) |
6月18日 | 月曜日 | 3年修学旅行(6月20日まで) |
6月20日 | 水曜日 | 開校記念日 |
6月26日 | 火曜日 | 期末テスト(6月27日まで) |
7月9日 | 月曜日 | 1年、2年生活相談(7月18日まで) |
7月9日 | 月曜日 | 3年三者面談(7月18日まで) |
7月18日 | 水曜日 | 給食終了 |
7月20日 | 金曜日 | 1学期終業式 |
7月21日 | 土曜日 | 夏季休業(8月31日まで) |
9月3日 | 月曜日 | 2学期始業式 |
9月4日 | 火曜日 | 給食開始・課題テスト |
9月22日 | 土曜日 | 体育祭 |
9月25日 | 火曜日 | 体育祭振替休業 |
10月4日 | 木曜日 | 中間テスト(10月5日まで) |
10月13日 | 土曜日 | 鵬綾フェスタ |
10月22日 | 月曜日 | 合唱祭 |
10月30日 | 火曜日 | 生活相談(11月5日まで) |
11月14日 | 水曜日 | 進路保護者全体会(3年) |
11月15日 | 木曜日 | 3年期末テスト(11月16日まで) |
11月21日 | 水曜日 | 1年、2年期末テスト(11月22日まで) |
11月29日 | 木曜日 | 3年三者面談(12月6日まで) |
12月12日 | 水曜日 | 1年、2年三者面談(12月19日まで) |
12月20日 | 木曜日 | 給食終了 |
12月21日 | 金曜日 | 2学期終業式 |
12月25日 | 火曜日 | 冬季休業(1月7日まで) |
1月8日 | 火曜日 | 3学期始業式 |
1月9日 | 水曜日 | 給食開始 |
1月25日 | 金曜日 | 新入生説明会 |
2月28日 | 木曜日 | 1年、2年学年末テスト(3月1日まで) |
2月28日 | 木曜日 | 給食終了(3年)(学校によって異なる場合もあります) |
3月11日 | 月曜日 | 卒業証書授与式 |
3月20日 | 水曜日 | 給食終了(1年、2年) |
3月25日 | 月曜日 | 修了式 |
7 通学区域
大上1丁目1番から24番、寺尾北全域、寺尾台全域、寺尾本町全域
寺尾西全域、寺尾南全域、寺尾釜田全域、深谷上全域
8 交通手段
・(小田急江ノ島線)長後駅西口バス乗り場から、神奈川中央交通バス「さがみ野駅」行き、観音入口下車徒歩2分
・(相鉄本線)さがみ野駅から、神奈川中央交通バス「長後駅西口」行き、観音入口下車徒歩2分
・(相鉄本線)さがみ野駅から、神奈川中央交通バス「吉岡工業団地」行き、観音入口下車徒歩2分
9 部活動
運動部
・陸上競技部
・男子バレーボール部
・女子バレーボール部
・男子バスケットボール部
・女子バスケットボール部
・サッカー部
・軟式野球部
・卓球部
・男子バドミントン部
・女子バドミントン部
・剣道部
文化部
・自然探究部
・パソコン部
・陶芸部
・家庭部
・マーチングバンド部
・ミュージカル部
より大きな地図で 綾瀬市内小学校・中学校・高等学校 を表示
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
綾瀬市教育委員会 教育部 教育指導課 指導担当
電話番号:0467-70-5660
ファクス番号:0467-70-5705
E-mail:wm.705660@city.ayase.kanagawa.jp