トップページ > 観光・イベント・ロケ・文化・国際化 > 観光 > あやせ観光ガイド > 第8回びゅ〜っとあやせ 〜市内を自転車で巡るスタンプラリー〜
第8回びゅ〜っとあやせ 〜市内を自転車で巡るスタンプラリー〜
市内の名所を自転車で巡るスタンプラリーを開催します。チェックポイント合計58か所を用意しており、好きなテーマにしぼって参加することも、異なるテーマを幅広く回ることも参加者が自由に決められます。
チェックポイントで合計11個のスタンプを集めたら、市役所で綾瀬ならではの賞品がもらえます。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、中止・延期をする可能性があります。
開催日時
令和3年3月6日(土曜日)9時30分から16時まで
※雨天の場合は3月13日(土曜日)に延期します。
参加できる方
1.自転車の乗り方などのルールを守れる
2.発熱の症状(37.5℃以上)がない(当日検温)
3.風邪の症状がない
4.14日以内の国外訪問歴がない
5.マスク着用で参加できる(自転車走行中以外)
※小学生以下は保護者同伴。
※中学生以下はなるべくヘルメットをご着用ください。
チェックポイント
それぞれのチェックポイントで所定の数のスタンプを集めて、合計11個以上のスタンプを集めると、賞品と交換できます。
(1)必達ポイント
市内を広く楽しむためにぜひおさえてほしい5つのポイント綾瀬スポーツ公園、綾南公園、神崎遺跡資料館、五社神社、風車公園
・この5つのポイントのうち、2個以上スタンプを集めてください。
・神崎遺跡資料館、五社神社では、史跡ガイドボランティアの説明を聞くことが出来ます。
(2)歴史・文化・産業
市内の歴史的建造物やリサイクルなどの解説を聞くことが出来る6つのポイント報恩寺、城山公園、飯室商店、綾瀬乗馬クラブ、寝釈迦様、大法寺ぴらみ堂
・この6つのポイントのうち、1個以上スタンプを集めてください。
・城山公園では、史跡ガイドボランティアの説明を聞くことが出来ます。
・飯室商店では、会社説明とペットボトルの仕分けゲームが出来ます。
・寝釈迦様では、小園地蔵堂保存会の説明を聞くことが出来ます。
・大法寺では、住職による祈祷やぴらみ堂を外から見学することが出来ます。
(3)みどり
市内のみどりを感じることができる5つのポイント長峰の森、ドリームプレイウッズ、旬菜みのりファーム、河童像、【新】みはらし広場
・この5つのポイントのうち、1個以上のスタンプを集めてください。
・旬菜みのりファームでは、収穫体験や野菜を買うことが出来ます。
(4)ロケ地
市内のロケ地を巡る13個のポイントオーエンス文化会館、矢崎胃腸外科、綾瀬スポーツ公園第2野球場、齋藤樹脂工業、マンション フォルモント、綾瀬市役所(5ポイント)、【新】光綾公園わんぱく広場、【新】城山こみち、【新】ヴィラ城山
・この13個のポイントのうち、5個以上のスタンプを集めてください。
・市内で撮影があった場所にロケ地看板を設置しています。
(5)ショッピング
市内の商店13店舗が参加。お店の好きな商品を購入したうえで、会計時にスタンプを押してもらってください。矢部商店(酒・米)、パレ・ド・モンパル(スイーツ)、高座豚手造りハム(ハム・ソーセージ)、グリーンセンター綾瀬(地場野菜)、パティスリー irodori(スイーツ)、リゾートベーカリー ラニパン(パン)、Sweets House Pure Berry(スイーツ)、cafe 雑貨 innocence(雑貨)、大久保商店(精肉)、鈴保養鶏園(産みたて卵)、おやつ工房麻の葉(メンチカツ)、旬菜みのりファーム(収穫体験農場)、Boulangerie et vin KaZe(パン)
・この13個のポイントのうち、1個以上のスタンプを集めてください。
・ショッピングポイントでは、買った後にスタンプをもらうことが出来ます。
・Boulangerie et vin KaZeでは、レストラン部門での飲食でもスタンプをもらうことが出来ます。
(6)グルメ
市内の飲食店16店舗が参加。お店の好きなメニューを堪能したうえで、会計時にスタンプを押してもらってください。麺屋万年青(ラーメン)、すし割烹 さくら鮨(寿司)、スーパーフーズブラジル(ブラジル料理)、アルトモンテ(イタリアン)、CAFE KAKA(カフェ)、手打蕎麦 胡桃(蕎麦)、Casa Mille(イタリアン)、四季のそば膳 信州(蕎麦)、Mam’s Kitchen(ブラジル料理)、【新】大衆びすとろボナミ(フレンチ)、【新】喫茶めだかの楽校(カフェ)、【新】Rock’n Roll BURRITO(中南米料理)、【新】酒菜家CoCoLo(居酒屋食堂)、【新】atelier蘭(弁当)、【新】マナ・カフェ(ALL手作りのお店)、【新】イタリアンレストラン バフェット(イタリアン)
・この16個のポイントのうち、1個以上のスタンプを集めてください。
・グルメポイントでは、食べた後にスタンプをもらうことが出来ます。
参加費
・大人1,000円(グルメチケット 400円分付き)
・中高生800円(グルメチケット 400円分付き)
・小学生500円(グルメチケット 200円分付き)
・未就学児無料
※グルメスポット、ショッピングポイントでの支払いは別途必要になります。
申込
申込方法
(1)電子申請:ページ下部の関連リンクからお申し込みください(2)電話:「あやせプロモーションクラブ」事務局(綾瀬市商業観光課・0467-70-5685)に「びゅ〜っとあやせ参加申込み」とお伝えください
申込期間
1月18日(月曜日)から2月25日(木曜日) まで※レンタル自転車受付は2月18日(木曜日)まで
自転車について
自転車は原則持込みですが、希望される方には電動自転車を貸し出します(先着10名程度)。レンタルを希望される方は、申込時にその旨をお伝えください。
・一般タイプ 1,500円
・1歳以上6歳未満児同乗タイプ(2人または3人乗) 2,500円
・クロスバイクタイプ(2台まで) 2,500円
このページに関する問い合わせ先
綾瀬市役所 産業振興部 商業観光課 商業観光担当
電話番号:0467-70-5685
ファクス番号:0467-70-5703
E-mail:wm.705685@city.ayase.kanagawa.jp