トップページ > 事業者向け > 産業 > 工業 > 令和4年度あやせ工場合同入社式・合同研修を実施します!
令和4年度あやせ工場合同入社式・合同研修を実施します!
令和4年度あやせ工場合同入社式・合同研修を実施します!
「ものづくりのまち あやせ」の中小企業へ、概ね3年以内に入社した新入社員を対象に、企業の垣根を超えた仲間づくりを目的として合同入社式及び合同研修を行います。
日時 | 【合同入社式】 令和4年4月7日 木曜日 15時から17時まで 【合同研修】 令和4年4月25日 月曜日 13時00分から17時00分まで 令和4年6月10日 金曜日 13時00分から17時00分まで 令和4年7月12日 火曜日 13時00分から17時00分まで 令和4年8月26日 金曜日 13時00分から17時00分まで 令和4年9月16日 金曜日 13時00分から17時00分まで 【特別研修(ミニ四駆研修)】 令和4年6月30日 木曜日 13時00分から17時00分まで |
---|---|
場所 | 綾瀬市役所 |
内容 | 【合同入社式】 特別講演として、「わくわくさん」でおなじみの久保田 雅人さんが、工作を取り入れたオリジナリティある講演を行います。 【合同研修】 グループワークを通してビジネスマナーやSDGs、5S活動、生産・品質管理(基礎)などを学びます。 【特別研修】 少人数のチームに分かれて「ミニ四駆」を製作することで、営業力・協業力・分業力の向上を図るとともに、チームワークの重要性を学びます。 ※新型コロナウイルス感染症の状況やカリキュラムの変更により、研修実施日の追加・変更又は実施方法の変更(オンライン開催)が生じる場合があります。 |
対象 | 市内中小企業(製造業)に概ね3年以内に入社した新入社員(職種、年齢、国籍、中途・新卒は不問) |
定員 | 先着40名 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 申込書に記入後、工業振興企業誘致課にメール又はFAX、郵送、持参 ※締め切り:令和4年3月25日 金曜日(必着) メール wm.705661@city.ayase.kanagawa.jp FAX 0467-70-5703 郵 送 〒252-1192 綾瀬市早川550番地 産業振興部 工業振興企業誘致課 |
【あやせ工場とは】 | 綾瀬市は、県内でも有数の企業集積を誇る「ものづくりのまち」です。 そこで、市全体を「あやせ工場」として大きな工場に見立て、地域経済の活性化や市内企業の支援を目的に、平成25年度に工業振興施策「made in ayase あやせ工場プロジェクト」を策定しました。 同プロジェクトでは、市内企業の販路開拓や新商品開発、ビジネスマッチングなどの支援によって、「made in ayase」の製品を世へ発信する取り組みをしています。 |
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
綾瀬市役所 産業振興部 工業振興企業誘致課 工業振興・企業誘致担当
電話番号:0467-70-5661
ファクス番号:0467-70-5703
E-mail:wm.705661@city.ayase.kanagawa.jp