トップページ > 市民向け > 相談・広聴・人権・男女共同参画 > 人権・男女共同参画 > 人権啓発資料(DVD)を貸出しています
人権啓発資料(DVD)を貸出しています
本市では、人権啓発研修などでの活用を目的として、市内の企業や学校などを対象に、DVDの貸出しを行っています。
効果的な研修にぜひお役立てください。
貸出DVD一覧
人権啓発資料(DVD)一覧 | ||||||
資料番号 | 資料名 | 時間 | 内容 | 対象 | 字幕 | 備考 |
202101 | アプリと上手に つきあうために |
約 20分 |
「アプリダウンロード」 「ムービーがだれの手に」 「仕返しのその先は・・・」 3つのアニメーションライン ナップの「ドラマ」で気付き、 「まとめ」で分かる。 |
小学生 中学生 高校生 一般 |
有 |
みんなの情報モラル V |
202102 | いろいろな性 〜好きになる性〜 |
約 20分 |
同性愛者(ゲイ、レズビアン) である生徒たちのドラマを 見ながら、好きになる性の 多様性について考える。 |
中学生 高校生 一般 |
有 |
みんなで考えるLGBTs1 全3巻 「授業実施のための展開案」 PDF付き |
202103 | いろいろな性 〜心の性・表現する性〜 |
約 20分 |
自分が何者であるかという 戸惑いや揺らぎを経験する 生徒たちの物語を見て、心の性や 表現する性について考える。 |
中学生 高校生 一般 |
有 |
みんなで考えるLGBTs2 全3巻 「授業実施のための展開案」 PDF付き |
202104 | 性的指向と性自認 (解説編) |
約 20分 |
性の多様性を解説し、LGBTs を取り巻く社会の動きなども 紹介し、その理解を深める。 |
中学生 高校生 一般 |
有 |
みんなで考えるLGBTs3 全3巻 |
貸出期間・貸出数・費用について
貸出期間:1回の貸し出しにつき、2週間以内(貸出し及び返却に必要な期間を含む。)
貸出数:原則として1回あたり3点以内
費 用:無料
貸出対象
・市内の学校その他の教育機関
・市内の法人
・市内の自治会
・その他市長が認めた団体
申込み方法及び留意事項
申込み方法:市民課広聴相談担当に、電話で貸出し状況を確認の上、「人権啓発資料貸出申込書」を提出
(郵送、FAX、電子メール)してください。
なお、貸出しの3か月前から予約をすることができます。
市民課広聴相談担当:0467−70−5605
留意事項:人権啓発資料利用後は、「人権啓発資料利用報告書」を提出してください。
※「人権啓発資料貸出申込書」「人権啓発資料利用報告書」は、下記関連ファイルからダウンロードできます。
貸出制限
次に該当する場合は貸出しはできません。
(1)法令若しくは公序良俗に反し、又はそのおそれがあるとき。
(2)特定の政治活動、思想活動若しくは宗教活動に利用し、又はそのおそれがあるとき。
(3)営利の目的に利用するとき。
(4)その他資料の利用目的が不適切であると市長が認めるとき。
貸出に当たっての遵守事項
次の事項を遵守してください。
(1)承認された利用目的にのみ使用すること。
(2)貸出しに当たり市長が条件を付した場合は、その条件に従うこと。
(3)資料の全部または一部を複製しないこと。
(4)資料を転貸しないこと。
(5)資料を汚損、紛失等した場合は、貸出しを受けた者の負担により資料を補修し、又はその損害を賠償すること。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
綾瀬市役所 市民環境部 市民課 広聴相談担当
電話番号:0467-70-5605
ファクス番号:0467-70-5701
E-mail:wm.705605@city.ayase.kanagawa.jp