トップページ > 事業者向け > 介護保険 > 介護サービス事業所の公募 > 令和4年度特定施設入居者生活介護サービス事業者公募
令和4年度特定施設入居者生活介護サービス事業者公募
特定施設入居者生活介護事業者の募集を下記の日程で行います。
市内に特定施設入居者生活介護事業所の開設を希望される事業者の方は、期間内に応募申し込み書類を提出してください。
詳しくは、令和4年度特定施設入居者生活介護サービス事業者募集要項をご覧ください。
1 募集サービスの種類及び募集数
特定施設入居者生活介護 2事業所(定員:計110人)
2 募集期間
令和4年5月2日(月)から令和4年6月30日(木)まで
3 公募に係る質問
(1) 質問の受付期間
令和4年5月2日(月)から令和4年6月17日(金)まで
(2) 質問方法
関連書類に掲載の「質問票」の様式を使用し、Eメールでお送りください。
(3) 質問への回答
質問票の受付後、1週間以内を目安に、質問票の提出者に電子メールで回答します。なお、他の応募者へも周知すべきと判断したものについては、本市ホームページ上にも掲載します。
4 事業開始までのスケジュール
(凡例)◆:事業者、◇:綾瀬市
内 容 | 備考(期間等) |
◆ 応募申し込み書類の提出 | 令和4年5月2日(月)から令和4年6月30日(木)まで |
◆ 地域説明会の開催 | 応募書類の提出に当たり、1度は開催しておくこと。 |
◇ 綾瀬市介護サービス事業所選定委員会 | 令和4年8月3日(水)から4日(木)まで(予定) |
◇ 綾瀬市介護保険運営協議会 | 令和4年8月中旬(予定) |
◇ 選定結果の通知、県への意見書交付 | 令和4年9月以降(予定) |
◆ 地域説明会の開催 | 内定事業者は内定から指定申請までの間に、最低1回は開催すること。 |
留意事項
(1) 応募に当たっては、募集要項を御精読いただき、募集の趣旨や手続き等について十分に理解いただいたうえで御応募ください。
(2) 今回の公募による選定(綾瀬市介護サービス事業所選定委員会による内定)は、介護保険法上の指定を確約するものではありません。内定後の事業開始に向けて必要となる各手続きについては、応募者において確実に実施してください。
関連ファイル
- 令和4年度 特定施設入居者生活介護サービス事業者募集要項 [PDFファイル: 298.6KB]
- 質問票 様式 [WORDファイル: 15.2KB]
- 特定施設入居者生活介護事業者公募 評価項目 [PDFファイル: 160.2KB]
- (第1号様式)特定施設入居者生活介護サービス事業者公募 応募申込書 [WORDファイル: 40.0KB]
- (第2号様式)事業計画書 [EXCELファイル: 60.7KB]
- (参考様式1)事業資金及び収支予算計画書 [WORDファイル: 43.0KB]
- (参考様式2)役員名簿 [EXCELファイル: 15.4KB]
- (参考様式3)経歴書 [WORDファイル: 130.5KB]
- (参考様式4)人員確保計画の概要 [EXCELファイル: 14.0KB]
- (参考様式5)研修・育成計画の概要 [EXCELファイル: 12.9KB]
- (参考様式7)危機管理体制 [WORDファイル: 34.0KB]
- (参考様式8)利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要 [WORDファイル: 28.0KB]
- (参考様式9)地域説明会等の開催計画 [WORDファイル: 34.5KB]
- (参考様式10)誓約書 [WORDファイル: 31.5KB]
- (参考様式11)事業提案書 [WORDファイル: 29.1KB]
このページに関する問い合わせ先
綾瀬市役所 福祉部 高齢介護課 高齢政策担当
電話番号:0467-70-5616
ファクス番号:0467-70-5702
E-mail:wm.705616@city.ayase.kanagawa.jp