トップページ > 市民向け > 子ども > 保育園 > 保育コンシェルジュによる相談
保育コンシェルジュによる相談
保育コンシェルジュとは?
就学前のお子さんの預け先に関する保護者の相談を受けながら、それぞれのご家庭のニーズにあった保育サービスの情報提供や入所の手続き、準備のサポートなどを行っています。
こんなときは、保育コンシェルジュにご相談ください!
●綾瀬市には、どんな保育園や幼稚園があるの?手続きの方法は?
●まだ仕事をしていないけれど保育園は申し込めるの?
●育児休業中だけど保育園は申し込めるの?
●認可保育所の入所申込をしたけれど、保留になっちゃった。子どもの預け先はどうしたらいいのかな?
●保育園と幼稚園の違いってなに?
●週に数回、自分のペースで働きたいけど、預かってもらえるの?
●家族が病気で看病しなければならないけど、急用のときに預かってもらえる?
●子どもを預けてリフレッシュしたい、どこかで預かってほしい
受付時間・場所
相談日時は、毎週月曜日から金曜日まで(祝日を除く)の9時〜12時15分・13時〜16時。1人約30分程度。(公務等で急遽変更する場合があります)
※事前予約可。(予約がない場合、対応できないことがあります)
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
綾瀬市役所 健康こども部 保育課 保育・学童担当
電話番号:0467-70-5615
ファクス番号:0467-70-5701
E-mail:wm.705615@city.ayase.kanagawa.jp