トップページ > 市民向け > 消防本部・消防署・消防団 > 幼年消防クラブ、少年消防クラブ、女性防火クラブ > 少年消防クラブ > 令和5年度少年消防クラブ員の募集について
令和5年度少年消防クラブ員の募集について
市民を火災から守るため、少年期からの防火意識の向上、家庭や地域への防火に対する基礎教育の必要があります。
そのためには、将来の地域防災を担う人材を育成するため、少年少女のころから火災予防、防災及び減災について学び、団体活動を通じて正しい知識及び技能を身につけ自助、共助の精神を養い、災害時には自ら考え行動する力をつけるとともに、地域における防火・防災思想の普及を図ることを目的としております。
入会資格
令和5年度の小学校4年生から6年生までの児童(現在小学校3年生から5年生)で市内在住を対象に25名としています。
年間を通して活動できるクラブ員に限ります。
応募について
応募期間は、令和4年7月1日8時30分から8月31日まで先着順で定員に達し次第終了となります。
市ホームぺージから電子申請にて申し込み(右記QRコードを読み込み申請してください。)
詳細は、予防課予防担当0467-76-2166に御連絡ください。
活動時間
令和5年4月1日から令和6年3月31日までとし、毎月1回程度の土曜日または日曜日のいずれかで活動、消防本部で実施します。
活動時間は原則、午前9時から正午まで
外部研修により一部、午前8時から午後5時まで
活動内容
消防士と同じ活動服等を貸与し活動いたします
防火・防災に関する教養、規律訓練、ロープ結索訓練、放水訓練、煙体験、消火器取扱い、救命講習、視察等を実施予定しています。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
綾瀬市消防本部 予防課 予防担当(検査指導)
電話番号:0467-76-2166
ファクス番号:0467-77-9200
E-mail:wm.702166@city.ayase.kanagawa.jp