綾瀬市産後ケア事業(訪問型)
問合せは平日月曜日から金曜日8時30分から17時までの間にお願いします。
綾瀬市では出産後、家族等から十分な育児等の援助が受けられず、特に育児支援を要する家庭を対象に産後ケア事業(訪問型)を実施します。お母さんと赤ちゃんの心身のケアや育児サポート等を行い、産後の生活を支援します。
利用できる方
生後1年未満のお母さんと赤ちゃんで、綾瀬市に住民登録があり、お母さんの体調不良や育児不安のある方、ご家族などからの援助が受けられない方
ケアの内容
お母さんの健康管理と生活面の助言や指導、乳房トラブルの相談・乳房マッサージ、沐浴、授乳等の育児指導、赤ちゃんの発育及び発達等の確認
利用料
1回1,000円(生活保護世帯、住民税課税世帯は無料)
委託事業者
うらら助産院
のり助産院 NORI MATERNITY HOUSE
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 健康こども部 健康づくり推進課 健康・医療予防担当
電話番号:0467-77-1133
ファクス番号:0467-77-1134
お問い合わせフォーム
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年04月03日