子育て支援センターイベント情報 10月

更新日:2025年09月12日

ページID: 8000

サロン室ご利用について

開所時間

午前:9時30分から11時30分

午後:13時30分から15時30分

 (注意)子育て支援センターサロン室は、第2土曜日・日曜日・祝日はお休み
綾南サロン室・大上サロン室は、土曜日・日曜日・祝日はお休み
令和7
年10月1日・8日・15日・22日の午前中は、支援センターのみお休みです。                                                             

対象

市内・市外の2か月から未就学までの子どもと保護者。

小学生以上のお子さんは利用不可。

 

利用方法

電子申請での受付になっています。来所してから備え付けのタブレットか、ご自身の携帯電話で受付をしていただきます。詳細は下記添付書類『子育て支援センター利用受付について』をご覧ください。

サロン室利用時のお願い

  • ご本人やご家族に、体調不良や風邪症状のある時はご利用できません。発症より5日間は様子を見ていただきますようお願いいたします。
  • 各サロン室での携帯電話、スマートフォンの操作はご遠慮ください。(外国の方等の翻訳アプリの利用はできます。)
  • 大人の方は引き続き靴下の着用をお願いします。
  • お子さんは来所時には靴下の着用をお願いします。(感染症対策のため)サロン室に入りましたら、転倒防止のため靴下を脱いで遊んでください。
  • サロン室内での水またはお茶の水分補給は可能です。(ジュース不可)
  • 毎日身長、体重を計測することができます。スタッフに声をおかけください。

ご理解・ご協力をお願いします。

その他の事業

子育て相談:午前8時30分から17時(電話相談のみ)(注意)第2土曜日・日曜日・祝日は休み

  • 子育て支援センター 0467‐77‐1121
  • 綾南サロン室 0467‐53‐7780
  • 大上サロン室 0467‐77‐3739

赤ちゃんデー

黄色の服を着た赤ちゃんが笑顔で仰向けに寝転んでいるイラスト

あそびにきてね

親子の交流や手遊び、おもちゃ遊びなど。
身長・体重の計測や栄養相談ができます。授乳や離乳食のことなど気軽にご相談ください。

2か月児から8か月児対象。13時30分から15時30分(栄養相談は14時40分まで)、綾南サロン室と大上サロン室。
 

  • 令和7年10月1日(水曜日) ⇒ この日は大上サロン室の栄養相談日です。
  • 令和7年10月8日(水曜日) ⇒ この日は綾南サロン室の栄養相談日です。
  • 令和7年10月15日(水曜日) ⇒ この日は大上サロン室の栄養相談日です。
  • 令和7年10月22日(水曜日) ⇒ この日は綾南サロン室の栄養相談日です。

栄養相談日

栄養バランスがとれたご飯、味噌汁、卵焼き、ほうれん草のおひたしの食事のイラスト

気軽にご相談ください!

栄養士による食事や栄養に関する相談など。

2か月児以上の乳幼児対象。

  • サロン室での栄養相談は
    午前:10時00分から11時10分
    午後:13時30分から14時40分
  • 電話での栄養相談は
    午前:9時15分から9時50分
    午後:14時50分から16時00分
     (注意)下記の日程に当たっているサロン室に電話をおかけください。電話での栄養相談は先着順で行います。
  • 令和7年10月14日(火曜日) ⇒ 午前・午後:子育て支援センター
  • 令和7年10月6日(月曜日)・17日(金曜日) ⇒ 午前・午後:大上サロン室
  • 令和7年10月9日(木曜日)・20日(月曜日) ⇒ 午前・午後:綾南サロン室

園庭開放

キノコの形をした家の屋根からリスとウサギが顔を出しているイラスト

市立綾南保育園と市立大上保育園の園庭で遊ぶことができます。

生後3か月以上の乳幼児が対象。

9時30分から11時30分まで。

雨天中止。中止の場合はサロン室の利用ができますので、綾南・大上サロン室へ確認してください。

園庭開放時はサロン室内ではあそべません。また、天候の悪化などで園庭開放が早めに終了した場合も、サロン室内では遊べませんのでご了承ください。

駐車場に限りがありますので、ご協力をお願いいたします。

※中止・変更があった場合は、当日のLOGOホーム・ホームページにてお知らせします。電話での問い合わせも可能です。

大上サロン室
令和7年10月8日(水曜日)
令和7年10月15日(水曜日)

綾南サロン室
令和7年10月8日(水曜日)
令和7年10月15日(水曜日)

 

移動サロン

絵本の読み聞かせをしている女性の話しを聞いている子供たちのイラスト

まってるよ!!

親子遊びや栄養士による栄養相談など。
身長・体重の計測ができます。

3か月児以上の乳幼児対象。各施設とも10時から11時30分。

  • 令和7年10月21日(火曜日) 綾北福祉会館
  • 令和7年10月27日(月曜日)深谷大上ふれあいの家

(注意)靴袋の持参にご協力ください。よろしくお願いします。

幼児サロン

男の子が黄色の台から飛び降りて遊んでいるイラスト

たのしいよ

※幼児サロンは大きい子向けの遊び場です。動いて遊ぶことも多いので、危険のないように対象児以外の兄弟は、おんぶ・抱っこでお願いいたします。


歩行できる子から幼児対象。
(対象児以外の乳児はおんぶ・だっこひも使用)

  • 令和7年10月3日(金曜日) 10時から11時30分、中央公民館。

(注意)靴を入れるための袋を持参してください。

よちよちサロン

親子遊びや体操など。 歩行できる子から幼児対象。おもちゃのキャリーワゴンを押している女の子

(対象児以外の乳児はおんぶ・だっこひも使用) 

令和7年9月8日(月曜日) 10時から11

時30分、中央公民館。

(注意)靴袋の持参にご協力くださるよう、

よろしくお願いします。

赤ちゃんサロン

ピンク色の服を着た赤ちゃんが落ちてきた葉っぱを見ているイラスト

おともだちになってね

おもちゃ遊び、身長・体重の計測、栄養相談など。

3か月児から未歩行の乳児対象。対象児以外の子の同伴不可。

  • 令和7年10月23日(木曜日) 13時30分から15時。

 

公園ひろば

青色のキャップを被った男の子が鬼になって数を数えている間に女の子が草むら、男の子がベンチに隠れて、赤色の服を着た女の子が隠れる所を探している公園で鬼ごっごをしているイラスト

公園であそぼう!!

  • 蓼川公園 10時30分 10月 2日(木曜日) 第1木曜日
  • 寺尾中央公園 10時30分 10月9日(木曜日) 第2木曜日
  • 小園西公園 10時30分 10月16日(木曜日) 第3木曜日

お問い合わせは、子育て支援センターまで。

関連ファイル

関連リンク

その他のお問い合せ先

お問い合わせは、子育て支援センターまで。

  • 綾瀬市子育て支援センター
    • 電話番号 0467-77-1121
    • ファクス 0467‐77‐1123
  • 綾南サロン室
    電話番号 0467‐53‐7780
  • 大上サロン室
    電話番号 0467‐77‐3739

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 健康こども部 こども家庭センター こども家庭担当(保健福祉プラザ内)
電話番号:0467-77-1133
ファクス番号:0467-77-1134

お問い合わせフォーム

綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。