令和7年度第2回親子の絆を深めるコミュニケーション~親子の対話の時間~

更新日:2025年08月29日

ページID: 8040
広場に座って親子でくつろいでいる様子のイラスト

親子で心の繋がりを深めませんか

令和7年度 第2回「親子の絆を深めるコミュニケーション~親子の対話の時間~」を開催します。

全5回講座となります。

子どもが必要としている安心感をもたせてあげるために、保護者はどのように接していけばよいのかをテーマに、親子の絆を深める方法を学びませんか?

第1回「親子の絆を深めるコミュニケーション~親子の対話の時間~」開催の詳細
日時

令和7年10月3日、17日、11月14日、28日、12月5日(各金曜日)

午前10時から12時

場所 綾瀬市保健福祉プラザ1階 多目的室
内容

親子体験参加型プログラムです。

毎回、講座前半は保護者の方とお子さんは別のお部屋に分かれていただき、保護者の方は講師のお話を聞きます。お子さんは保育します。
講座終了後お子さんと対面して、親子で一緒に講師のお話を聞きます。

  • 1日目 聴く力と話す力の育て方
  • 2日目 共感力と思いやりの心の育て方
  • 3日目 前向きな心の育て方
  • 4日目 感性の育て方と個性の伸ばし方
  • 5日目 粘り強く頑張る心の強さの育て方

講師は、桜美林大学特任講師の梶谷久美子先生です。

5日間出席できる方を

優先とさせていただきます。

なお、毎回簡単な宿題があります。提出をお願いいたします。

詳細は申込フォームに記載されていますので、ご覧ください。

対象

市内在住で講座初日当日に1歳から2歳11か月のお子さんとその保護者対象。

全5回講座を初めて受講される方のみとさせていただきます。

定員 20組(申込順)
参加費 なし
申込方法 令和7年9月5日(金曜日)から令和7年9月30日(火曜日)に、電子申請での申し込み。下記ポスターに二次元コード掲載。
問合せ 子育て支援センター 0467-77-1121

関連ファイル

関連リンク

その他のお問い合せ先

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 健康こども部 こども家庭センター こども家庭担当 子育て支援センター
電話番号:0467-77-1121
ファクス番号:0467-77-1123

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。