地域発信型映画(短編映画)「ルーツ」が札幌国際短編映画祭で入選しました(令和元年6月28日発信)
綾瀬市を舞台にした地域発信型映画(短編映画)「ルーツ」が、第14回札幌国際短編映画祭のナショナルプログラム部門で、国内応募作品224作品の中から入選しました(入選は15作品)。
同映画祭には、その他の部門も含めて国内外から3,661作品の応募がありました。
本映画は本市が舞台となり、すべての撮影を市内で行った初めての作品で、今年4月に開催された「島ぜんぶでおーきな祭−第11回沖縄国際映画祭−」に出品してきたものです。

地域発信型映画(短編映画)「ルーツ」

堤下敦さん(インパルス)
軽トラックキッチンカーの前で揚げ物を食べている堤下敦さん他3名の役者さんが写っている映画ルーツのワンシーンの写真 拡大画像 (JPEG: 517.5KB)
茶色のジャケットを着た横顔の堤下敦さんが映る映画「ルーツ」のワンシーンの写真 拡大画像 (JPEG: 340.9KB)

川村ゆきえさん

地域発信型映画(短編映画)「ルーツ」
マフラーを撒いた川村ゆきえさんが映る映画「ルーツ」のワンシーンの写真 拡大画像 (JPEG: 342.9KB)
一つのテーブルに堤下さんと3人の出演者が集まり、2人が立ち上がって言い合いをし、堤下さんと外国人の出演者がびっくりした表情をしている映画のワンシーンの写真 拡大画像 (JPEG: 495.2KB)
同映画祭応募状況
- 104の国と地域から、3,661作品
- 国内作品は224作品、北海道24作品
- 最多国は上位からフランス、韓国、アメリカ、ドイツ、イラン
- 応募ジャンル:フィクション(63%)、アニメーション(13%)、ドキュメンタリー(12%)、エクスペリメンタル(9%)
凱旋上映会&トークショー&お笑いライブの開催
令和元年7月12日には、同映画の市内初上映会と共に、出演者等によるトークショーとお笑いライブを一体的に開催します。
詳しくは下の「関連リンク」をご参照ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日