映画「エイトレンジャー2」の撮影が綾瀬市内で行われました。【2014年2月~3月撮影】
綾瀬市が映画のロケ地に選ばれました。
ブタロケ隊と市の連携により撮影の受入が実現しました。
綾瀬市で2014年7月全国公開の映画「エイトレンジャー2」の撮影が、周辺住民の皆さんのご協力により行われました。(ブタロケ隊については、あやせ商業者パワーアッププロジェクトのリンクをご覧ください。)
監督の堤幸彦さん、エイトレンジャー役を演じる関ジャニ∞の渋谷すばるさん、横山 裕さん、村上信五さん、丸山隆平さん、安田章大さん、錦戸 亮さん、大倉忠義さんやヒロイン役を演じる前田敦子さん、市長役を演じる赤井英和さんをはじめ、スタッフ総勢60名ほどが綾瀬市に来られました。

市役所内撮影風景

市役所内撮影風景
中央に日本国旗と作品に登場する架空の自治体である八萬市の市旗が掲げれた演台と議長席が中央にあり、両隣に議員席、視聴席が設けてある議会事務局内の写真 拡大画像 (JPEG: 48.1KB)
中央に長方形のテーブルに白いソファーが2脚ずつ設置され、その奥の大きな窓の前に市長席がある市長の部屋の写真 拡大画像 (JPEG: 49.8KB)

市役所内撮影風景

ポスター
大きな窓の前に市長席がありその横には作品に登場する架空の自治体である八萬市の市旗が飾られた、市長の部屋を右斜めから写した写真 拡大画像 (JPEG: 50.3KB)
壁に「ゼロ・プロジェクト」と書かれた2種類のポスターが飾られている写真 拡大画像 (JPEG: 48.4KB)

制作スタッフの方たちの準備風景

小道具

市役所内撮影風景
ソファーを壁際によせ、中央には長方形の机を2脚くっつけてテーブルの上に飲み物や食べ物の準備をしている3名スタッフの人の写真 拡大画像 (JPEG: 56.2KB)
テーブルの上に置かれた黄緑、青、オレンジ、黒、ピンク、黄色の札と黒い箱の中に入れられた6個の封筒の写真 拡大画像 (JPEG: 47.3KB)
中央のテーブルに包装された品物や飲み物、食べ物がセットされ、周りにソファーが並べられた撮影時の市役所内の部屋の写真 拡大画像 (JPEG: 49.4KB)
「エイトレンジャー2」
作品紹介
あれから5年
運命、裏切り、愛、そして——仲間割れ?!
エイトレンジャーは“街”を“友”を救えるのか。
監督
堤 幸彦
脚本
高橋悠也
キャスト
渋谷すばる 横山 裕 村上信五 丸山隆平 安田章大 錦戸 亮 大倉忠義
前田敦子 ベッキー 赤井英和/竹中直人 東山紀之
製作
「エイトレンジャー2」製作委員会
制作プロダクション:ジェイ・ストーム/オフィスクレッシェンド
配給
東宝劇場 全国東宝系(2014年7月公開)
綾瀬ロケーションサービスではエキストラや撮影候補地を募集しています。
綾瀬ロケーションサービスでは、今後市内で撮影されるドラマや映画などの映像作品にご出演いただける登録エキストラ(綾瀬市在住・在勤の方)や撮影候補地(綾瀬市内施設に限る)を募集しています。
詳しくは、綾瀬ロケーションサービス「エキストラ募集」と綾瀬ロケーションサービス「ロケ候補地募集」のリンクをご覧ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日