平和・人権講演会を開催します

更新日:2025年07月01日

ページID : 10245

平和への想いをこめて/「誰か」のことじゃない

平和と人権について理解と認識を深めるため、講演を通じてより多くの市民にいのちの重さと絆を伝えることを目的に、「~平和への想いをこめて/「誰か」のこと じゃない。~」と題し、平和・人権講演会を開催します。また、一層の平和意識の高揚を図るため、小学生広島派遣事業「あやせっ子平和学習生報告会」を併催します。

主催 綾瀬市 綾瀬市教育委員会 綾瀬市人権擁護委員協議会

平和・人権講演会

開催概要
日時 令和7年8月9日(土曜日) 12時30分開場 13時開演
場所 綾瀬市役所3階315会議室
内容

あやせっ子平和学習生報告会
令和7年度綾瀬市小学生平和派遣事業「あやせっ子平和学習生」が広島での平和学習について報告します。

 

人権擁護委員活動紹介
綾瀬市担当の人権擁護委員の活動を紹介します。

 

人権問題講演会
「不登校の子どもたちの心に寄り添う居場所づくり」
一般社団法人かけはし代表理事の廣瀬貴樹さんが、不登校をテーマとした講演を行います。

 

1階市民ホールにて人権啓発パネル展示・物品配架も行います。

 

この事業は、あやせわんぱくプラザ対象事業です。

対象 綾瀬市内在住・在勤・在宅の方
定員 20人(申込順)
費用 無料
申込方法

7月3日から8月7日までに、次の申込みホームか二次元コードから申込み

 

申込みフォーム
https://logoform.jp/form/joWK/971355

 

二次元コード申込み(PNG:12.8KB)

関連ファイル

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 市民環境部 市民課 広聴相談担当
電話番号: 0467-70-5605
ファクス番号:0467-70-5701

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。