諸イベント(行事)参加申し込みについて
提案内容
1広報あやせに掲載されているイベントの申し込みが二次元コードによる電子申請が多いですが、スマホを持っていない人は申し込みができないのでしょうか。 2運転免許証を返納した人や自宅から保健福祉プラザへの公共交通機関の便が悪い人など、健康度見える化コーナー相談会に参加できない市民に対する機会平等、公平性について、どの様に考えていますか。 3私は健康度見える化コーナー相談会には参加できないということでしょうか。1広報あやせに掲載されているイベントの申し込みが二次元コードによる電子申請が多いですが、スマホを持っていない人は申し込みができないのでしょうか。 (令和6年9月収受) |
市からの回答
1現在、綾瀬市では、市民の皆様の利便性の向上をはじめ、申込受付事務の合理化の観点から、電子申請サービス「LoGoフォーム」による申請を推進しています。 (令和6年10月回答、担当課:1秘書広報課、2.3健康づくり推進課) |
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年10月28日