マイナポータルについて
ページID : 10030
マイナポータルとは、政府が中心となって運用するインターネット上のサービスで、マイナンバー制度における情報連携のやりとり履歴等の確認ができます。
利用にはマイナンバーカードとICカードリーダライタ、パソコン等が必要です。
マイナポータル(情報提供等記録開示システム)とは
マイナポータルは、行政機関がマイナンバーを含む自分の情報をいつ、どことやりとりしたのかの履歴や、行政機関が保有する自分に関する情報等を自宅のパソコンやスマートフォン等から確認できるものとして政府が整備したインターネット上のサービスです。
また、子育てに関する各種手続きについては、自分に合ったサービスの検索が利用できます。
マイナポータルで提供される主なサービス
自己情報表示(あなたの情報)
行政機関等が保有する自身の個人情報を確認することができます。
情報提供等記録表示(やりとり履歴)
情報提供ネットワークシステムを通じて行政機関同士がやりとりした記録を確認することができます。
子育てワンストップサービス(ぴったりサービス)
子育てに関するサービスの検索や、一部の手続きについて電子申請を利用することができます。
その他
詳しくは、関連リンクをご覧ください。
マイナポータルを利用するには
マイナポータルを利用するためには、マイナンバーカードのほか、インターネットに接続されたパソコンとICカードリーダライタかマイナンバーカードに対応したスマートフォンを用意し、専用のソフトウェアをインストールする必要があります。
詳しくは関連リンクをご覧ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年05月17日