マイナンバーを利用する事務と本人確認の方法

更新日:2024年11月29日

ページID : 10771

平成28年1月1日からマイナンバーの利用が始まりました。
マイナンバーを利用する事務では、手続きの際にマイナンバーの記入やマイナンバーを含む本人確認が必要です。詳しい手続きに関しては、各事務担当へお問い合わせください。

マイナンバーを利用する事務

綾瀬市でマイナンバーを利用する事務は、次のとおりです。
事務の詳細については、各担当へお問い合わせください。
法改正や国や県からの通知等により、事務が追加・修正されることがあります。
法律でマイナンバーの利用が定められている事務(以下、「法定事務」という。)の他、マイナンバー法第9条第2項に基づく条例に定める事務(以下、「独自利用事務」という。)も、マイナンバーを利用して事務を行うことが可能です。
独自利用事務については個人情報保護委員会から承認を受けた届出書を「マイナンバー独自利用事務システム 届出書検索サービス」で確認することができますので、ページ下部の関連リンクよりご確認ください。独自利用事務でのマイナンバーの利用は平成29年5月30日からです。

法定事務
事務名 担当 問い合わせ
住所の異動、氏名の変更 市民課 0467-70-5668
市税(市県民税、軽自動車税、固定資産税)の課税、徴収、減免

課税課

収納課

0467-70-5611(市民税担当)

0467-70-5610(資産税担当・土地)

0467-70-5626(資産税担当・家屋)

0467-70-5663(徴収担当)

児童手当、児童扶養手当、未熟児養育医療 こども未来課 0467-70-5664(子育て支援担当)
保育所の入所 保育課 0467-70-5615(保育・学童担当)
母子健康手帳 健康づくり推進課 0467-77-1133
国民健康保険、後期高齢者医療、国民年金 保険年金課 0467-70-5617
介護保険、要介護(要支援)認定 高齢介護課 0467-70-5636
老人福祉法による福祉の措置 地域包括ケア推進課 0467-77-1116
障害者手帳、特別障害者手当などの手当、障害福祉サービス、自立支援医療 障がい福祉課 0467-70-5623
生活保護、中国残留邦人等支援 福祉総務課 0467-70-5614
市営住宅 建築課 0467-70-5602
被災者台帳 危機管理課 0467-70-5641
独自利用事務
届出番号 事務名 担当 問い合わせ
1 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置に関する事務 福祉総務課 0467-70-5614
2 障害者成年後見制度利用支援事業(地域生活支援事業) 障がい福祉課 0467-70-5623
3 障害児者日常生活用具給付等事業(地域生活支援事業) 障がい福祉課 0467-70-5623
4 重度障害者訪問入浴サービス事業(地域生活支援事業) 障がい福祉課 0467-70-5623
5 日中一時支援事業(地域生活支援事業) 障がい福祉課 0467-70-5623
6 移動支援事業(地域生活支援事業) 障がい福祉課 0467-70-5623
7 社会福祉法人等による介護保険サービス利用者負担軽減制度 高齢介護課 0467-70-5636
8 ひとり親家庭等の医療費助成 こども未来課 0467-70-5664
9 神奈川県在宅重度障害者等手当 障がい福祉課 0467-70-5623
12 こども医療費助成 こども未来課 0467-70-5664
14 重度心身障害者等医療費助成 障がい福祉課 0467-70-5623

マイナンバーを利用する事務の本人確認の方法

マイナンバーを利用する事務に関する申請等を行う際には、マイナンバーの記入やマイナンバーを含む本人確認が必要です。

マイナンバーカード(表)

マイナンバーカード見本

通知カード(表)

通知カード見本

本人が手続きを行う場合

  1. マイナンバーカードを持っている場合
     マイナンバーの確認と本人確認がマイナンバーカード1枚で可能です。
  2. マイナンバーカードを持っていない場合
     マイナンバーの確認(住所等の記載が住民票と一致している通知カードまたはマイナンバーの表示された住民票など)と、本人確認(運転免許証やパスポートなどの写真付きの証明書など。お持ちでない場合は保険証や年金手帳などから2点)がそれぞれ必要です。

代理人の方が手続きを行う場合

代理権の確認と代理人の本人確認、本人のマイナンバーの確認が必要です。

  1. 代理権の確認
     戸籍謄本や委任状など
  2. 代理人の本人確認
     代理人のマイナンバーカードや運転免許証、パスポートなど
  3. 本人のマイナンバーの確認
     本人のマイナンバーカード、マイナンバーの表示された住民票など。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 市長室 情報政策課 システム政策担当
電話番号:0467-70-5639
ファクス番号:0467-77-8477

お問い合わせフォーム

綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。