市役所組織と主な仕事(令和7年4月から)

更新日:2025年04月01日

ページID : 8926

市役所組織

令和7年4月1日現在、12部51課86担当で組織されています。

市長部局(9部39課59担当)

  • 市長
  • 副市長

市長室

秘書広報課

  • 秘書担当
  • 広報戦略担当

市長・副市長の秘書、広報刊行物の発行、シティプロモーション

危機管理課

危機管理担当
危機管理、災害対策、防災・防犯対策に関すること

基地政策課

基地政策担当
基地の整理・縮小・返還、基地を活用した施策に関すること

情報政策課

  • システム政策担当
  • DX推進担当

情報化の推進、情報システムの管理、情報セキュリティ、マイナンバー、ICTを活用した施策、自治体DXの推進に関すること

経営企画部

企画課

政策経営担当
行政施策の企画・調整・調査、総合計画、行政組織、自治基本条例、国・県への要望、行政改革、地方分権に関すること

財政課

財政担当
財政計画、予算の編成・執行管理に関すること

文書法務課

  • 文書法制担当
  • 統計担当

文書の管理、情報公開・個人情報保護、統計に関すること

公共施設マネジメント推進課

公共施設マネジメント担当
施設の複合化・統廃合、公共施設の再編に関すること

総務部

職員課

人事給与担当
職員の人事、研修、給与、福利厚生に関すること

管財契約課

  • 管財担当
  • 契約検査担当

市有財産の管理、工事などの契約・検査に関すること

課税課

  • 市民税担当
  • 資産税担当

市民税、軽自動車税、固定資産税などの課税に関すること

収納課

  • 管理担当
  • 徴収担当

市税の収納管理、納税証明書の交付、滞納整理、納税相談に関すること

福祉部

福祉総務課

総務担当
社会福祉施策の推進、民生委員・児童委員活動、バリアフリー、災害援護に関すること

生活支援課

  • 生活支援担当
  • 保護担当

生活困窮者の自立支援・生活保護に関すること

障がい福祉課

障がい福祉担当
障がい者の福祉対策に関すること
関連施設:もみの木園

高齢介護課

  • 高齢政策担当
  • 介護保険担当

高齢者の福祉対策、介護保険、市営墓地の管理運営に関すること

地域包括ケア推進課

地域包括担当
基幹型地域包括支援センター、高齢者の虐待防止、在宅医療と介護の連携、介護予防に関すること

保険年金課

保険年金担当
国民健康保険、国民年金、後期高齢者医療に関すること

市民環境部

市民活動推進課

市民共創・多文化共生担当
市民共創、自治会、市民活動、交通、多文化共生、男女共同参画、都市交流に関すること

市民課

  • 記録担当
  • 総合窓口担当
  • 広聴相談担当

戸籍、住民登録、マイナンバーカード、印鑑証明、税の証明書などの交付、市民の要望・相談、消費者保護、人権に関すること

環境保全課

環境保全担当
環境政策、地球温暖化対策、公害対策に関すること

リサイクルプラザ

  • 資源循環担当
  • 管理担当

ごみの減量化、資源化対策・ごみの収集に関すること

生涯学習課

  • 生涯学習担当
  • 市史文化財担当

社会教育の総合的企画、生涯学習の普及、家庭教育、文化・芸術活動の振興、図書館の管理、読書普及、公民館及び文化会館の管理、市史編集、文化財の保護・管理に関すること

健康こども部

児童青少年支援課

  • 児童給付担当
  • 青少年育成担当

こどもの医療費助成、児童手当、青少年の健全育成、青少年相談、児童館に関すること

保育課

保育・学童担当
市立保育園の管理運営、放課後児童クラブに関すること
関連施設:綾南保育園、大上保育園

こども家庭センター

こども家庭担当
妊娠・出産・子育て・ひとり親に関する相談、子育て支援に関すること
関連施設:子育て支援センター

医療健康課

  • 医療予防担当
  • 健康増進担当

がん検診、成人の予防接種、犬や猫に関すること

スポーツ課

スポーツ推進担当
スポーツ推進、スポーツ施設の管理運営に関すること

産業振興部

商工振興課

  • 商業担当
  • 工業担当
  • 産業連携担当

商工業の振興、観光の振興、企業誘致、綾瀬市活性化応援寄附金に関すること

農業振興課

農政担当
農業の振興に関すること

中心市街地振興課

中心市街地振興担当
中心市街地周辺エリアの活性化に関すること

都市部

都市計画課

計画調整・開発指導担当
都市計画の決定・調整、国土利用計画法に基づく土地取引の規制、開発行為・建築の指導、建築物の耐震化の推進に関すること

都市整備課

  • まちづくり担当
  • 地域公共交通担当

新市街地の整備、土地区画整理事業、住居表示、屋外広告物、景観、地区計画、地域公共交通政策の企画、調整及び推進に関すること

建築課

施設整備担当
市有建物の建設・営繕、市営住宅の管理運営に関すること

みどり公園課

みどり公園担当
公園の設置・管理、緑化推進に関すること

土木部

道路管理課

  • 管理担当
  • 補修担当

道路認定・占用許可、道路の維持管理、交通安全施設の設置

公共用地課

  • 公共用地担当
  • 道路整備担当

公共用地の取得、道路・橋りょうの整備、国県道路・河川の整備促進、寺尾上土棚線の北伸に関すること

下水道課

  • 管理担当
  • 整備担当

公共下水道の維持管理・受益者負担金・使用料、下水道事業の計画、水洗便所の普及促進、排水設備の確認、公共下水道の設計・施工、河川・排水路の整備・管理、総合治水対策、下水処理場・ポンプ場の管理運営、下水処理場の水質検査に関すること

会計課

会計担当
支出の審査、現金などの出納・保管、公金出納の検査に関すること

消防(1部3課16担当)

消防本部

消防総務課

  • 総務担当
  • 警防担当

消防の総合計画、消防施設などの管理、消防訓練、災害対策、防災計画に関すること

予防課

予防担当
火災予防の啓発、防火対象物及び危険物施設の適正管理、防火協力団体の指導及び育成に関すること

消防署

  • 管理担当
  • 消防第1担当
  • 消防第2担当
  • 消防第3担当
  • 救助第1担当
  • 救助第2担当
  • 救助第3担当
  • 北分署第1担当
  • 北分署第2担当
  • 北分署第3担当
  • 南分署第1担当
  • 南分署第2担当
  • 南分署第3担当

通信指令、消火、救助及び救急活動に関すること

議会(1部1課2担当)

議会事務局

  • 総務担当
  • 議事担当

議会運営、会議録の作成、市議会報の発行、請願・陳情に関すること

監査委員(1課1担当)

監査委員事務局

監査担当
監査、審査に関すること

選挙管理委員会

選挙管理委員会事務局

選挙担当
選挙の執行、選挙人名簿の整理に関すること

農業委員会

農業委員会事務局

総務担当
農地などの証明、農地相談に関すること

固定資産評価審査委員会

固定資産評価審査委員会事務局

固定資産評価審査に関すること

教育委員会(1部4課6担当)

教育長

教育部

教育総務課

  • 総務担当
  • 施設担当

教育委員会会議の運営、教育行政相談、学校予算の執行・管理、教育財産の管理、教育施設の建築計画・営繕に関すること

学校教育課

  • 学務担当
  • 学校給食担当(関連施設:学校給食センター

小・中学校の就学、教職員の人事、学校給食の運営に関すること

教育指導課

指導担当
学校教育に係る指導助言、教職員の研修、教科書の採択、学校保健に関すること

教育研究所

教育の調査研究、教職員の研修講座、教育史の編集、教育相談、適応指導教室に関すること

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 経営企画部 企画課 政策経営担当
電話番号:0467-70-5635
ファクス番号:0467-70-5701

お問い合わせフォーム

綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。