健康保険証が廃止され、マイナ保険証に一本化されます
ページID : 17353
従来の保険証は、令和6年12月2日に廃止されました
国から示されたマイナンバーカードと健康保険証の原則一体化の方針に基づき、従来の健康保険証は令和6年12月2日に廃止され新規発行が終了しました。
マイナ保険証を保有していない方には、「資格確認書」を交付します
令和6年12月2日以降、新たに後期高齢者医療保険に加入された方には、加入時に「資格確認書」を交付しますので、引続き医療機関へ受診することができます。
また、マイナ保険証、資格確認書を紛失等した場合には、申請いただくことで「資格確認書」を交付します。
令和7年8月1日以降は、マイナ保険証をお持ちでない方のみへ資格確認書を交付をするとしていましたが、国の方針変更により、マイナ保険証をお持ちの方にも当面の間は継続して資格確認書の交付を行うこととなりました。
令和6年12月2日以降はマイナ保険証か資格確認書をご利用ください
令和6年12月2日の健康保険証廃止以降は、マイナ保険証(マイナンバーカードと保険証の一体化)か資格確認書の提示が原則となります。マイナポータルよりマイナ保険証のご登録をしていただき、ぜひマイナ保険証をご利用ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年08月28日