綾瀬市スポーツ推進計画
ページID : 13260
この計画書は、ホームページからダウンロードできるほか、市役所や市民スポーツセンター、行政コーナー、情報公開コーナーで閲覧できます。
綾瀬市スポーツ推進計画を策定しました
- 計画策定の趣旨
本市におきましては、これまでスポーツ基本法に規定する「地方スポーツ推進計画」を教育振興基本計画をもって策定に代え、「スポーツ推進行動計画」として具体的な取組みを定めてきましたが、令和2年度をもって計画期間が終了することから、改めて、ウィズコロナ時代におけるスポーツ活動といった観点も踏まえ、スポーツを通じた市民の健康づくりを実現するため、計画期間を5年間とする「スポーツ推進計画」を策定しました。 - 計画の位置付けと対象期間
国が定める「スポーツ基本計画」と「神奈川県スポーツ推進計画」を参酌し、策定に当たりましては「綾瀬市総合計画2030」や「あやせ健康・食育プラン21」など関連計画との整合性を図り、策定しています。
なお、学校における体育に関する施策については、教育委員会の取組みなどとも連携を図りながら進めていくこととしています。
計画期間は、令和3年度から令和7年度までの5年間を対象となっています。 - 計画の推進体制
スポーツ推進計画の実施にあたっては、計画の進捗状況や評価など、市民の意見を反映するため、「綾瀬市スポーツ推進審議会」において計画の進行管理を行うこととしています。 - スポーツ推進のための施策・事業
ウィズコロナ時代におけるスポーツ推進を踏まえ、誰もが生涯にわたって様々な形でスポーツに関わることができる環境を提供していけるよう、「ライフステージに応じたスポーツ活動の推進」、「スポーツ活動をささえる環境の整備」の2つの視点から各施策に取組むことで、市民の運動実施率の向上、健康増進を目指すことを目的としています。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日