【外国人の方へ (がいこくじん の かたへ)】 あやせ あんぜん・あんしん めーるに ついて
あやせ安全・安心メールとは(あやせ あんぜん・あんしんめーる とは)
あやせ安全・安心メールとは、登録した人のメールアドレスに、地域の災害情報や不審者情報、防犯情報などさまざまな情報を即時に配信するサービスです。
登録は無料ですが、配信登録・解除、メール送受信にかかる通信料等は登録した方の負担になります。
配信するメールは、各言語ごとで配信しています。
対応言語6か国語(7言語):ベトナム語、ポルトガル語、スペイン語、英語、中国語(簡体・繁体)、ハングル
(注意)やさしいにほんごの登録区分もありますが、自動翻訳機は使用していません。
(やさしいにほんご)
あやせあんぜん・あんしんめーるは じしんや おおあめ ぼうはんなどの せいかつに ひつような じょうほうを めーるで とどける さーびすです。
とうろくに おかねは かかりません。 つうしんには おかねが かかります。
いろんな ことばで みることが できます。
はいしんする げんごは べとなむご ぽるとがるご すぺいんご えいご ちゅうごくご はんぐる (やさしいにほんごの とうろくも できます)
やさしいにほんごは じどうほんやくでは ありません。ほかの げんごは じどうほんやくを つかっています。
メールの 登録方法(めーるの とうろくの やりかた)
やさしい日本語を併記した、登録案内用チラシを作成しています。
詳しくは関連ファイルをご覧ください。
現在、各言語ごとの登録方法チラシは作成中です。
(やさしいにほんご)
ぺーじの したにある 「関連ファイル」(かんれん ふぁいる)を みてください。
やさしいにほんごで とうろくほうほうが かいてあります。
あとで いろいろな ことばでの ちらしも つくる よていです。
English(英語)
あやせ安全・安心メール(あやせ あんぜん・あんしんめーる) English(英語)へメールを送信
EnglishのQRコード 拡大画像 (PNG: 452B)
中文(中国語)簡体中文(簡体字)
あやせ安全・安心メール(あやせ あんぜん・あんしんめーる) 中文(中国語)簡体中文(簡体字)へメールを送信
中文(中国語)繁體中文(繁体字)
あやせ安全・安心メール(あやせ あんぜん・あんしんめーる)中文(中国語)繁體中文(繁体字)へメールを送信
ハングル(韓国語)
あやせ安全・安心メール (あやせ あんぜん・あんしんめーる)ハングル(韓国語)へメールを送信
Portugues(ポルトガル語)
あやせ安全・安心メール (あやせ あんぜん・あんしんめーる)Portugues(ポルトガル語)へメールを送信
Espanol(スペイン語)
あやせ安全・安心メール(あやせ あんぜん・あんしんめーる) Espanol(スペイン語)へメールを送信
Tieng Viet(ベトナム語)
あやせ安全・安心メール(あやせ あんぜん・あんしんめーる)Tieng Viet(ベトナム語)へメールを送信
Tieng VietQRコード 拡大画像 (PNG: 452B)
やさしい日本語
あやせ安全・安心メール(あやせ あんぜん・あんしんめーる)(やさしい日本語)へメールを送信
日本語
あやせ安全・安心メール(あやせ あんぜん・あんしんめーる)(日本語)へメールを送信
メールの配信項目について(じょうほうの しゅるいに ついて)
現在以下の項目を選択することができます。詳しくは表をご覧ください。
(やさしいにほんご)
うけとる じょうほうを えらぶことが できます。くわしい ないようは ひょうを みてください。
- 危機管理・災害情報(ききかんり・さいがい じょうほう)
- 生活・健康情報(せいかつ・けんこう じょうほう)
- 火災情報(かさい じょうほう)
- 防犯情報(ぼうはん じょうほう)
- 不審者情報(ふしんしゃ じょうほう)
- 行方不明者情報(ゆくえふめいしゃ じょうほう)
- イベント情報(いべんと じょうほう)
- 市税納期限情報(しぜい のうきげん じょうほう)
情報の種類 (じょうほうの しゅるい) |
配信する内容 (はいしん する ないよう) |
---|---|
危機管理・災害情報 (ききかんり・さいがい ちゅうい じょうほう) |
防災情報(ぼうさい じょうほう)
|
武力攻撃事態・危機事案等情報(ぶりょく こうげき じたい・ききじあんとう じょうほう) |
|
下水道施設障害発生等情報(げすいどうしせつしょうがいはっせいとうじょうほう) |
|
道路施設障害発生等情報(どうろしせつ しょうがいはっせいとう じょうほう) |
|
獣類出没情報(じゅうるい しゅつぼつ じょうほう) |
|
生活・健康情報 (せいかつ・けんこう じょうほう) |
熱中症情報(ねっちゅうしょうじょうほう) |
ごみ出しに関する臨時停止情報((ごみだしに かんする りんじ ていし じょうほう)) |
|
感染症対策に関する情報(かんせんしょうたいさくに かんする じょうほう) |
|
バスに関する臨時運行停止情報(ばすに かんする りんじ うんこう ていし じょうほう) |
|
公共施設に関する臨時休業情報(こうきょうしせつに かんする りんじ きゅうぎょう じょうほう) |
|
光化学スモッグ情報(こうかがく すもっぐ じょうほう) |
|
微小粒子状物質(びしょう りゅうしじょう ぶっしつ じょうほう) |
情報の種類 (じょうほうの しゅるい) |
配信される内容 (はいしん する ないよう) |
---|---|
火災情報 (かさい じょうほう) |
(かさいに ついて) |
防犯情報 (ぼうはん じょうほう) |
|
不審者情報 (ふしんしゃ じょうほう) |
あやしい人や危険な人について (あやしい ひとや きけんな ひとに ついて) |
行方不明者情報 (ゆくえふめいしゃ じょうほう) |
どこにいるかわからなくなった人(子供や高齢者)の情報について (どこにいるか わからなくなった ひとの じょうほうに ついて) |
イベント情報 (いべんとじょうほう) |
イベント情報(1か月に2回) (いべんとじょうほう(1かげつに 2かい)) |
市税納期限情報 (しぜい のうきげん じょうほう) |
|
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日