使用済みインクカートリッジの回収
ページID : 8318
使用済みインクカートリッジ回収の開始
綾瀬市では、プリンターメーカー4社が共同で取り組んでいる「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」に参加し、平成24年4月1日から、ご家庭で使用済みになったパソコンプリンタ用のインクカートリッジを本庁舎とリサイクルプラザで回収します。
インクカートリッジ里帰りプロジェクトとは
再資源化の流れ
インクカートリッジ里帰りプロジェクトは、インクカートリッジの回収から再資源化までのリサイクル活動を推進するプリンターメーカーのブラザー工業株式会社、キヤノン株式会社、セイコーエプソン株式会社及び日本ヒューレート・パッカード株式会社の4社が共同で取り組んでいるプロジェクトです。
回収したインクカートリッジはリサイクル可能な資源として有効活用されるほか、公益財団法人日本野鳥の会へ寄付し、環境保全活動に活用されます。
回収箱設置場所
回収箱
- 本庁舎1階市民ホール
- リサイクルプラザ粗大ごみ搬入場所
回収対象品目
ブラザー工業株式会社、キヤノン株式会社、セイコーエプソン株式会社及び日本ヒューレート・パッカード株式会社の4社の純正カートリッジが対象です。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年03月06日