もみの木園

更新日:2025年03月31日

ページID : 10662

もみの木園について

 児童発達支援センターとして、就学前の知的な発達に遅れのある児童の生活習慣の自立、機能回復の訓練等を行う施設です。

本園舎(綾瀬市深谷上4-5-1)の建替えのため、仮設園舎(綾瀬市深谷上4-3-13)に移転しました。(移転期間は令和6年4月1日から令和8年3月31日まで)

 所在地:綾瀬市深谷上4-3-13
 電話番号:0467-76-6770

虐待防止のための指針

もみの木園では虐待防止に向けた取り組みの一環として「虐待防止のための指針」を策定しました。全ての職員は本指針に従い、業務にあたります。

 

虐待防止のための指針(PDFファイル:188KB)

 

身体拘束等適正化指針(PDFファイル:143.9KB)

感染症の予防及び蔓延防止のための指針

感染症の発生、また蔓延しないように 必要な措置を講ずるための体制を整備することを目的に、感染症の予防及び蔓延の防止のための指針を定め、 利用児童並びに職員の安全確保を図るため、本指針を定めるものとする。

 

感染症の予防及び蔓延防止のための指針(PDFファイル:474.2KB)

職員行動指針

もみの木園は、職員一人ひとりが組織の一員として、自らの行動に責任と自覚を確立するため、「もみの木園職員行動指針」を定め、公務員として全体の奉仕者として公共の利益の為に勤務し、公正な職務の遂行に努めます。

全ての職員は、綾瀬市職員行動指針と共にこの行動指針の遵守に努めることとし、殊に管理・監督する立場にある者は、自らが模範となるよう率先して実行に努めます。

 

職員行動指針(PDFファイル:101.1KB)

支援プログラム

児童発達支援ガイドラインを参考に支援プログラムを作成し、プログラムに沿って療育を行います。

支援プログラム(PDFファイル:174.4KB)

事業所評価の集計結果

事業所評価を実施し、結果がまとまりましたので、ここに公表いたします。保護者の皆様からの貴重なご意見やご要望をいただきました。アンケートにご協力いただきました皆様には感謝申し上げます。今後の支援に活かしていきたいと思います。

 

事業所評価の集計結果(PDFファイル:144.1KB)

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 福祉部 障がい福祉課 障がい福祉担当
電話番号:0467-70-5623
ファクス番号:0467-70-5702

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。