令和7年度あやせ技能五輪 出場者募集!

更新日:2025年09月10日

ページID : 9777

あやせ技能五輪は、市内若手技能者の溶接及び板金加工の技術レベルを競う技能競技大会です。

技能者に努力目標を与えるとともに、競技を通じて技能の重要性・必要性を再認識させることで、本市の技術レベルの底上げを図ることを目的としています。
なお、優秀者2名については、令和7年11月5日(水曜日)に開催される「優良技能者等表彰式」にて表彰いたします。

溶接技能

●日時

第一日程 令和7年10月  6日(月曜日)18:00~20:00

第二日程 令和7年10月20日(月曜日)18:00~20:00

上記のいずれかの日程より参加可能な日を希望してください。

※いずれかの日程が希望多数の場合、別途、ご調整させていただきます。

 

●会場

株式会社アール・ティー(綾瀬市早川2625-1)

 

●競技内容

半自動溶接機による板厚9ミリメートルの鋼板溶接

 

●審査方法

外観検査及び浸透探傷試験により評価

 

●参加資格

市内の事業所(製造業)に従事しており、溶接の技能経験が累計5年以下であること

 

●定員

10名

※応募多数の場合、先着順

 

●参加費用

無料

精密板金技能

●日時

第一日程 令和7年10月  7日(火曜日)15:00~18:00

第二日程 令和7年10月15日(水曜日)15:00~18:00

上記のいずれかの日程より参加可能な日を希望してください。

※いずれかの日程が希望多数の場合、別途、ご調整させていただきます。

 

●会場

参加者の勤務先(勤務先のベンダー機を使用して実技試験を行います。)

 

●競技内容

ベンダー機を使用した曲げ加工による課題製作
※課題は9月19日頃に配布します。

 

●審査方法

製作する課題の寸法精度や段取りなどを総合評価

 

●参加資格

市内の事業所(製造業)に従事しており、板金加工の技能経験が累計5年以下の方

あやせ技能五輪当日、勤務先のベンダーが使用可能であること

 

●定員

10名

※応募多数の場合、先着順

 

●参加費用

無料

お申込み方法・期間

8月29日から9月10日までの期間に、オンライン、メール、郵送、ファクスまたは窓口持参のいずれかの方法で申し込みください。

オンライン申請の場合はこちら

【お申し込み先】

〒252-1192 神奈川県綾瀬市早川550番地

綾瀬市産業振興部 商工振興課 工業担当

ファクス:0467-70-5703

表彰

令和7年11月5日(水曜日)に開催する「優良技能者等表彰式」にて、優秀者2名には表彰状と賞品の贈呈を行います。

また、受賞された2名にインタビューを行い、市広報誌、市ホームページ及び市運営ものづくりポータルサイト「あやせ工場スマートナビ」へ写真とコメントを掲載させていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 産業振興部 商工振興課 工業担当
電話番号:0467-70-5661
ファクス番号:0467-70-5703

お問い合わせフォーム

綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。