農業者年金
ページID : 11662
農業者年金とは、国民年金の1号被保険者(厚生年金及び共済年金の被保険者並びに厚生年金及び共済年金の被保険者の妻を除く20歳以上60歳未満の方)で、年間60日以上農業に従事する方が加入できる公的年金で、次のような優遇措置があります。
- 毎月の保険料が、20,000円から67,000円までの間で、1,000円単位で自由に選択できます。
- 支払った保険料は全額が社会保険料控除の対象となり、所得税、住民税の節税になります。
- 将来受け取る農業者年金は、公的年金等控除の対象となり、65歳以上の方であれば、公的年金等の合計が120万円までは全額非課税となります。
詳しくは、農業委員会事務局または農協の窓口にお問い合わせください。
その他のお問い合せ先
さがみ農協綾瀬支店
電話番号 : 0467-79-0001
ファクス : 0467-76-4300
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日