り災証明等交付願
ページID : 10646
り災証明とは
保険の請求、社会福祉協議会への見舞金請求及び火災による廃棄物処分の際に使用します。
【火災】によって、被害を受けた場合にその旨を証明するものです。
り災証明書及びり災届出証明書の発行を申請することができます。
(注意)電子申請による申請が可能となりました。
り災証明書等交付願(火災) 手続き申込(綾瀬市電子申請システム)
申請に必要な物
- り災状況報告書の提出(火災の被害を報告するもので、り災証明書を申請する前に提出が必要となります。)
(注意)提出されていない場合は、火災による被害の状況を職員が確認する必要がありますのでお問い合わせ先まで、ご連絡ください。 - 消防で火災調査を実施していない場合については、「り災後の写真」、「り災場所の修復に係る見積書又は、領収書」などのり災したことが確認できる書類の添付をお願いします。
- 手数料【無料】
その他
火災以外の災害(台風等)による被害の証明書に関しては、綾瀬市役所 市長室 危機管理課 危機管理担当で発行します。
お問い合わせ先
電話番号:0467-70-5641
関連リンク
窓口
綾瀬市消防本部 予防課 予防担当(綾瀬市深谷中1-4-30)
受付時間
8時30分から17時 (土曜日・日曜日・祝日を除く)
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年08月23日