特定個人情報保護評価について
ページID : 1091
特定個人情報保護評価とは

マイナンバー保護評価
特定個人情報ファイルを保有しようとする又は保有する地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するものです。
マイナンバー保護評価の文字とマイナちゃんのイラスト 拡大画像 (JPEG: 8.9KB)
特定個人情報保護評価書の公表
特定個人情報保護評価を実施した結果である評価書は、マイナンバー保護評価システムのウェブサイトで公表しています。
評価書の閲覧方法
- 本ページ下部の関連リンク内にある「マイナンバー保護評価システム」をクリックし、マイナンバー保護評価ウェブサイトを開きます。
- ページ内にある「特定個人情報保護評価書 → 検索はこちら」をクリックします。
- 特定個人情報保護評価書検索画面が開きますので、評価実施機関名の項目に「神奈川県綾瀬市長」、公表日の開始日を「平成27年3月6日」と入力し検索をしてください。
- 公表している評価書が一覧表示されますので、ご覧になりたい評価書をクリックすると、閲覧することができます。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 経営企画部 文書法務課 文書法制担当
電話番号:0467-70-5631
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日