訪問型サービスAの利用について
ページID : 5506
訪問型サービスAとは
介護予防・日常生活支援総合事業の実施により、多様な主体が参入できるよう従前の基準を緩和し、介護報酬を減額して実施しています。本市では、従前相当サービスの83%で設定しています。提供できるサービスは生活援助です。
具体例
「訪問介護におけるサービス行為ごとの区分等について」の一部改正(平成30年3月30日老振発0330第2号)を参考に作成しています。
サー | ビス訪問型サービスA | 従前相当サービス |
---|---|---|
掃除 |
|
|
洗濯 |
|
洗濯物を一緒に干したり畳んだりしたり、転倒予防等のために見守り・声かけを行う |
ベッドメイク | 利用者不在のベッドでのシーツ交換、布団カバーの交換代行 | 利用者と一緒に手助けや声かけ及び見守りしながら行うベッドでのシーツ交換、布団カバー交換等 |
調理 |
|
利用者と一緒に手助けや声かけ及び見守りしながら行う調理 |
買物 | 日常品等の買い物代行(内容の確認、品物・釣り銭の確認を含む) | 利用者と一緒に手助けや声かけ、見守りしながら行う買い物 |
薬 | 薬の受け取り代行 | 服薬準備、飲み忘れないよう確認、飲むのを手伝う、後片付け |
関連ファイル
「訪問介護におけるサービス行為ごとの区分等について」の一部改正について (PDFファイル: 502.4KB)
その他のお問い合せ先
高齢介護課介護保険担当 0467-70-5636
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 福祉部 地域包括ケア推進課 地域包括担当(基幹型地域包括支援センター)(保健福祉プラザ内)
電話番号:0467-77-1116
ファクス番号:0467-77-1134
お問い合わせフォーム
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月12日