認知症等行方不明位置探索サービス
認知症等により、行方不明になる可能性のある高齢者等を在宅で介護する市内在住の方に、GPS携帯端末を貸与しています。GPS携帯端末を持ってもらうことで、その方の位置がすぐに確認できます。所得に応じて下表のとおり利用者負担があります。希望者には賠償責任保険を付帯します。
(注意) サービス付き高齢者向け住宅居住者は、施設に見守りサービスがあることから、対象になりません。
利用者負担額
世帯の区分 | 加入料金 | 付属品代金 | 基本料金(月額) | 位置情報探索(アプリ) | 位置情報提供料金(オペレーター) | 現場急行料金 |
---|---|---|---|---|---|---|
生活保護世帯 | 市の負担 | 市の負担 | 市の負担 | 無料 | 利用者の負担 | 利用者の負担 |
生計中心者が市民税費非課税世帯 | 1,125円(税別) 利用者の負担 |
市の負担 | 市の負担 | 無料 | 利用者の負担 | 利用者の負担 |
生計中心者が市民税課税世帯 | 2,250円(税別) 利用者の負担 |
市の負担 | 市の負担 | 無料 | 利用者の負担 | 利用者の負担 |
- (注意1) 位置情報提供料:携帯アプリでの位置情報探索は無料。
電話でのオペレーションセンターからの位置情報提供は1回200円(税別)。 - (注意2) 現場急行料金:緊急対処員を現場に要請した場合1回10,000円(税別)
(1時間まで。超過した場合は、1時間毎に10,000円が加算)

GPS携帯端末
認知症賠償責任保険事業
認知症を有する方が日常生活で他人にけがをさせたり、他人の財物を壊したりしたこと等により、法律上の損害賠償責任を負う場合、市が保険契約者となって保険から補償できる事業です。具体例を紹介すると、誤って線路に立ち入る等して電車を止めてしまった場合に、鉄道会社から請求される振替輸送費などの損害賠償責任も補償の対象になります。利用することで認知症の方とその家族が介護する上で不安や経済的負担を軽減することができます。認知症になっても希望する限り在宅生活を続けることができるよう活用ください。
対象者 認知症等行方不明位置探索サービスを利用し、保険加入を希望する方
費用 無料
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 福祉部 地域包括ケア推進課 地域包括担当(基幹型地域包括支援センター)(保健福祉プラザ内)
電話番号:0467-77-1116
ファクス番号:0467-77-1134
お問い合わせフォーム
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年08月08日