綾瀬市浄水管理センター放流水の水質基準超過について

更新日:2025年01月24日

ページID : 18323

内容

綾瀬市浄水管理センターでは、市内東部処理区の汚水を処理し、処理水を蓼川へ放流しています。

令和6年8月14日に、水処理施設の不具合により、一時的に汚泥の搬出が計画どおりにできなくなり、水処理施設内の汚水濃度が上昇したことから、処理水の水質が悪化し、関係法令に定める水質基準を超える事象が発生しました。(水質汚濁法に基づく有害物質の流出はありませんでした。)

事故発生後、環境への影響を注視するとともに水質改善に努め、水処理施設の正常化を図った結果、8月31日にはすべての項目で水質基準内に回復し、9月13日の県環境部局の立会により改善が確認されました。

その後、原因の究明と再発防止に向けて、施設の運転管理受託者及び関係機関との協議を重ね、12月6日付けで県環境部局へ再発防止改善報告を行い一連の対応が完了しました。

再発防止に向け、今回の事象について「水質事故報告書」としてとりまとめましたので、公開するとともに、引き続き適正な管理に努めてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 土木部 下水道課 整備担当
電話番号: 0467-70-5683
ファクス番号:0467-70-5704

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。