自衛官募集事務に係る対象者情報の提供について
綾瀬市では、令和6年度から自衛隊に対し募集対象者情報を宛名シールによる提供を行っています。
1 対象者情報の提供について
自衛隊神奈川地方協力本部からの依頼に基づき、募集対象者情報を提供します。
提供方法は、個人情報を必要最小限にとどめることを踏まえ、対象者の氏名、住所を印字した宛名シールの提供を行います。
提供する情報は、自衛隊からの募集案内の送付のみに使用されます。また、自衛隊において厳重に保管することはもとより、個人情報の適正な管理を行うこととしています。
2 情報提供の法的根拠等
情報提供の根拠
自衛官募集事務について、自衛隊法第97条第1項で「都道府県知事又は市町村長は、政令で定めるところにより、自衛官又は自衛官候補生の募集に関する一部を行う」、自衛隊法施行令第120条で「防衛大臣は、自衛官又は自衛官候補生の募集に関し必要があると認めるときは、都道府県知事又は市町村長に対し、必要な報告又は資料の提出を求めることができる」と規定されています。
個人情報の保護に関する法律との関係
個人情報の保護に関する法律では、個人情報の提供を制限していますが、同法第69条第1項の「法令に基づく場合」は提供できる旨を規定しています。募集対象者情報の提供は、法令に基づき提供しようとするものであり、同法の関係でも適正な事務となっています。なお、提供にあたり本人の同意は必要とされていません。
3 自衛隊への個人情報の提供を希望しない方へ
自衛隊へ提供する個人情報から、ご自身の情報を事前に除くことを希望する場合は、申し出により、自衛隊へ提供する宛名シールから除外します。
4 令和7年度募集対象者の除外申し出の受付
対象者
綾瀬市に住民登録をしている方のうち、平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれで日本国籍を有する方
受付期間・申し出方法
電子申請
令和7年4月1日(火曜日)から5月30日(金曜日)
下のリンク「【電子申請】自衛官募集事務に係る募集対象者情報からの除外申請(令和7年度)」から、スマートフォンやパソコンで申し出できます。
システム上で本人確認書類(運転免許証、保険証など)の画像添付が必要です。
郵送
令和7年4月1日(火曜日)から5月30日(金曜日)必着
郵送先
〒252-1192 綾瀬市早川550
綾瀬市役所 秘書広報課 広報戦略担当宛
申し出できる方
本人または同一世帯の家族
提出書類
本人が申し出する場合
1 申出書
2 対象者本人の本人確認書類(運転免許証、健康保険証、個人番号カード(おもて)、旅券等)の写し
同一世帯の保護者が申し出する場合
1 申出書
2 申し出する保護者本人の確認書類(運転免許証、健康保険証、個人番号カード(おもて)、旅券等)の写し
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年04月01日