令和5年4月13日発信
「あやせ工場合同入社式」を開催しました
4月7日、綾瀬市オーエンス文化会館で、綾瀬市、綾瀬イノベーション推進委員会、綾瀬市商工会の共催により「あやせ工場合同入社式」を開催しました。
当日は9社25人の新入社員が参加し、式典では、辞令交付や新入社員代表として、株式会社栄和産業のメアス・ニタハナコさんが宣誓しました。
その他、綾瀬市議会橘川議長から激励の言葉や、記念写真の撮影を行いました。
式典の後には、特別講演として株式会社テイ製作所の田中和江代表取締役を講師に招き「失敗を恐れず、たくさんの挑戦をすることの大切さ」をテーマとした講演を実施しました。
【古塩市長コメント】
「社会やあやせ工場の一員としての自覚を持ち、丁寧に仕事をするのはもちろんのこと、皆さんは『ものづくりの輪の中にいる』という意識をもって、業務に向き合ってください。また、研修を通し、同期をはじめ、たくさんの人とのつながりを築いてください。皆さんの今後のご活躍を期待しています」
【イノベーション推進委員会 斉藤委員長コメント】
「あいさつは、全ての基本です。決して難しいことではないですし、心掛けるだけでも行動に変化が現れたり、コミュニケーション力の向上につながったりします。ぜひ、会社の方や同期などに対し、自ら進んであいさつをしてください」
【綾瀬市商工会 笠間会長コメント】
「入社した皆さんは、これからさまざまな形で綾瀬市の事業に関わることになると思います。研修を通し、仲間との親睦を深め、共に綾瀬市の産業の発展に寄与してもらえると嬉しいです。商工会も積極的にサポートします」
【綾瀬市議会 橘川議長コメント】
「誰のため、何のために働くのかといった目的をしっかり持ち、業務に向き合ってください。皆さんをあやせ工場へ歓迎します」
【参加者のコメント】
「研修生の中にはいろいろな個性を持った人がいると思いますが、同期として仲良くなりたいですし、楽しく一緒に学んでいけたらと思います」
【工業振興企業誘致課 工業振興・企業誘致担当 電話0467-70-5661】
![記念撮影の様子](http://www.city.ayase.kanagawa.jp/material/images/group/2/23041320.jpg)
記念撮影の様子
![講演会の様子](http://www.city.ayase.kanagawa.jp/material/images/group/2/23041321.jpg)
講演会の様子
![辞令交付の様子](http://www.city.ayase.kanagawa.jp/material/images/group/2/23041322.jpg)
辞令交付の様子
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年04月13日