令和6年1月31日発信
ページID : 17004
春の足音を聞かせてくれる河津桜のつぼみ
1月27日、城山公園(早川城山3-4-1)の屋外炊事場付近で、河津桜のつぼみが膨らんでいるのを見掛けました。それまで寒い日が続いていましたが、この日は久しぶりに過ごしやすい日になり、木の枝に付いているつぼみがほんのり色づいているのを見て、春の足音を聞いたような気がしました。
【深澤利彰 広報まちかど特派員】

城山公園に生えている河津桜のつぼみの写真
城山公園でのんびりしていた猫
1月25日、城山公園桜広場(早川城山3-4-1)で、のんびりとたたずむ猫を見掛けました。
前足をきれいにそろえて座る様子はかわいらしくもりりしく、いつまでも眺めていられそうでした。
同園の日本庭園では梅の花が咲き始め、春めいた香りが漂っています。
寒い日は外に出るのがおっくうになってしまいがちですが、ぜひ暖かくして散歩に出掛けてみてください。かわいい出会いが待っているかもしれません。
【取材:秘書広報課 広報戦略担当 電話0467-70-5606】
城山公園にたたずむ猫の様子
城山公園にたたずむ猫の様子
城山公園に咲く梅の写真
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年01月31日