令和6年3月19日発信

更新日:2024年03月19日

ページID : 17392

「国際女性デー」キャンペーン

3月8日、国連が制定した「国際女性デー」のキャンペーンが綾瀬市寺尾本町の食品スーパー店舗前で実施されていました。

国際ソロプチミストあやせ(古塩久美子会長)の会員が買い物客に啓発用のチラシとポケットティッシュの他、市内の飲料メーカーのお茶を配布しながら活動内容をPRしていました。

古塩会長は「世界で約6万8000人の女性が活動しています。綾瀬では13人が主に福祉団体、子ども食堂、フードリンクあやせなど計6カ所への継続寄付活動やウクライナ緊急支援募金などへの寄付を目的に活動しています。2025年には30周年を迎え、チャリティーコンサートやバスツアーも開催します。より多くの方に参加していただけるような活動をしていきたいと思います」と話してくれました。

 

【渡貫トム子 広報まちかど特派員】

国際ソロプチミストあやせの会員の集合写真

国際ソロプチミストあやせの会員の集合写真

「国際女性デー」キャンペーンの様子

「国際女性デー」キャンペーンの様子

「国際女性デー」キャンペーンの様子

「国際女性デー」キャンペーンの様子

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 市長室 秘書広報課 広報戦略担当
電話番号: 0467-70-5606
ファクス番号:0467-77-8477

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。