令和7年1月8日発信
綾瀬市消防出初式を開催します
1月12日(日曜日)、綾瀬市オーエンス文化会館(屋内の部)と綾瀬市民文化センター第1駐車場(屋外の部)で、綾瀬市消防出初式を開催します。
屋内の部では、市長や来賓からのあいさつや表彰などの式典を行います(手話通訳あり)。
屋外の部では、消防車両の展示や今年度新たに導入したVR消火体験などが楽しめる体験型消防イベントを行います。
特設ステージでは、総務省消防庁の消防団PR地域派遣事業の一環として吉本興業から「レギュラー」のお二人を一日消防団員としてお迎えしイベントを盛り上げていただきます。
今年は5年ぶりに、消防署・消防団・米海軍日本管区司令部消防隊と海上自衛隊厚木航空基地隊地上救難班による一斉放水を行います。出初式のフィナーレは、迫力ある一斉放水です。ぜひご覧ください。
詳しい内容は、綾瀬市ホームページか綾瀬市消防本部公式インスタグラムを確認してください。
利用可能な駐車場
綾瀬市民文化センター第2駐車場、市役所駐車場
時間 | 内容 |
9時30分~10時30分 | 市長式辞、表彰、来賓祝辞など(手話通訳あり) |
9時30分~11時30分 | 作成・体験ブース、消防車両の展示、消防団ブース |
9時45分~10時10分 | レギュラーによる心肺蘇生法体験 |
10時45分~10時50分 | 女性防火クラブによる消防音頭 |
10時55分~11時10分 | 少年消防クラブによる訓練披露 |
11時15分~11時30分 | レギュラーによるネタ披露 |
11時45分~12時00分 | 消防関係団体による一斉放水(消防演技) |
消防総務課 総務担当 電話0467-76-2112

あやぴぃのイラスト
おはなし会講座「科学絵本っておもしろい!」
2月2日(日曜日)と2月11日(火曜日・祝日)10時から11時30分まで、図書館本館2階学習室でおはなし会講座「科学絵本っておもしろい!」を開催します。
科学絵本を使った読み聞かせやおはなし会の演じ方などを学ぶ講座です。ぜひ参加してみませんか。
講師
科学の本の読み聞かせの会「ほんとほんと」所属の三田律子さん・中川僚子さん
対象
絵本の読み聞かせやおはなし会ボランティアの活動に興味のある方で、両日の参加ができる方
申込
1月10日9時から図書館へ電話か直接
定員
15人(申込順)
その他
会場となる学習室は、13時まで利用できません
天候などの事情により、中止をする場合などがあります
図書館 電話0467-77-8191

あやぴぃのイラスト
郷土を知る講座「バラに親しむフラワーアレンジメント講座」(25日)
1月25日(土曜日)10時から11時30分まで、図書館2階学習室で、郷土を知る講座「バラに親しむフラワーアレンジメント講座」を開催します。
綾瀬市の花「バラ」についての講座とフラワーアレンジメント体験を行います。
フラワーアレンジメント体験を通じてバラに親しんでみませんか?
講師
中藪加奈子さん
対象
高校生以上の方
定員
10人(申込順)
申し込み
1月9日9時から、図書館へ電話か直接
その他
会場となる学習室は、12時まで利用できません。
天候などの事情により、会場の変更や中止をする場合などがあります。
図書館 電話0467-77-8191

あやぴぃのイラスト
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年01月08日