令和7年2月14日発信
選挙啓発ポスターコンクール綾瀬市審査会入賞作品を展示しています
2月14日(金曜日)から24日(月曜日)までの8時30分から17時まで、綾瀬市役所1階展示ホールで、明るい選挙啓発ポスターコンクール綾瀬市審査会入賞作品を展示しています。
展示する作品は、綾瀬市在住の小学生と中学生から応募のあった作品のうち、小学校の部から最優秀賞、優秀賞、佳作、中学校の部から最優秀賞、優秀賞に選出されたものです。
7月には参議院議員通常選挙が執行されます。選挙への思いが込められた作品を見て、私たちの暮らしに結びつく選挙について考えてみるとともに、貴重な一票を棄権することなく投じましょう。
7年度も6月以降に同ポスター作品を募集しますので、小・中学生のみなさまのご応募をお待ちしております。
選挙管理委員会事務局 選挙担当 電話0467-70-5646

明るい選挙啓発ポスターコンクール綾瀬市審査会入賞作品
市民活動交流カフェを開催します
2月22日(土曜日)13時30分から15時まで、中央公民館で「いまさら聞けない、フードバンク活動って?」をテーマに、市民活動交流カフェを開催します。
コロナ禍の中で食品が必要な方に食糧支援を軸とした支援をするために始まった取り組み「フードリンクあやせ」が、市民の皆さんとよりつながるための方向性や、活動を発展させたり充実させたりするための方針と方策を考えていくためには、皆さんの新しい発想が必要です。
一緒に考えてみませんか。
定員
50人(先着順)
内容
フードバンク活動団体による発表、グループワーク
講師
小林 真希氏(NPO法人がじゅまるの木)
安部 厳氏(綾瀬市社会福祉協議会)
申込方法
2月21日までに、参加者全員の名前と代表者の連絡先を明記し、下の二次元コードで電子申請、電話かメール
主催
市民活動センターあやせ(運営:NPO法人コミュニティサポートあやせ)
協力
「フードリンクあやせ」関連団体
問い合わせ
市民活動センターあやせ 電話0467-70-1232
市民活動推進課 市民共創・多文化共生担当 電話0467-70-5640

申し込み二次元コード

前回の市民活動交流カフェの様子
図書館おはなし会(3月)
絵本の読み聞かせ、紙芝居などを行います。
図書館おはなし会
3月6日(木曜日)10時30分から11時まで、中央公民館2階小会議室、対象は未就園児
おはなしの森
3月8日(土曜日)11時から11時30分まで、中央公民館2階小会議室、対象は年長児から小学校低学年まで
図書館子どもおはなし会
3月15日(土曜日)11時から11時30分まで、中央公民館2階小会議室、対象は年少児から小学校低学年まで
北の台おはなし会
3月22日(土曜日)11時から11時30分まで、深谷大上ふれあいの家、対象は幼児から小学生まで
おはなしコロボックル
3月1日(土曜日)10時30分から11時まで、寺尾いずみ会館、対象は未就園児
いずみおはなし会
3月16日(日曜日)11時から11時30分まで、寺尾いずみ会館、対象は幼児から小学生まで
おはなしくれよん
3月17日(月曜日)10時30分から11時まで、南部ふれあい会館、対象は未就園児
その他
未就学児の参加者は保護者の同伴が必要です。
天候などの事情により、会場の変更や中止をする場合などがあります。
あやせわんぱくプラザ対象事業。
図書館 電話0467-77-8191

あやぴぃのイラスト
ボードゲームでおはなし会
図書館本館2階学習室で「ボードゲームでおはなし会」を開催します。
ボードゲームの内容に関連した絵本の読み聞かせを行ったのち、実際にゲームを楽しみます。
日時
第1回 3月16日(日曜日)10時から10時30分まで
第2回 3月16日(日曜日)11時から11時30分まで
対象
小学生
定員
各回4人(申込順)
申込
2月25日9時から、図書館へ電話か直接
その他
第1回と第2回の重複予約はできません。
会場となる学習室は、12時まで利用できません。
天候などの事情により、中止をする場合などがあります。
図書館 電話0467-77-8191

あやぴぃのイラスト
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年02月14日