令和7年2月28日発信
ページID : 19573
春の火災予防運動を実施します
3月1日(土曜日)から3月7日(金曜日)までの一週間「守りたい 未来があるから 火の用心」を合言葉に春の火災予防運動を実施します。
同運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、市民一人一人の火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者などを中心とする死者の発生を減少させ、財産の損失を防ぐことを目的としています。
これからは、寒さも峠を越え、火に対する警戒心が緩みがちになり、春特有の強い風が吹くことがありますので、火の取り扱いには十分注意するようお願いいたします。
期間中の主な実施事項
消防職団員による巡回広報
幼年消防クラブ員による法被通園
女性防火クラブ員による家庭と地域における防火啓発
防火作品(書道)入賞者の表彰
予防課 予防担当 電話0467-76-2166

防火作品(書道)市長賞の一覧
報恩寺の梅
2月20日(木曜日)、報恩寺(寺尾南2-10-1)に梅の木と早咲きの桜を見に行きました。
梅の木は満開で、桜は咲き始めでした。桜庭満開になるのも楽しみに待とうと思います。
篠塚常夫 広報まちかど特派員
報恩寺の梅の木
報恩寺の桜の木
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年02月28日