令和7年3月21日発信
ページID : 21671
あやせっ子日米交流事業 プレ体験ワークショップを実施しました
3月15日(土曜日)、綾瀬市役所で、小学校3~4年生を対象として、あやせっ子日米交流事業「プレ体験ワークショップ」を実施しました。
同ワークショップは、桜美林大学草の根国際理解教育支援プロジェクトの進行により実施され、世界中のボードゲームで実際に遊び、観察することで、楽しみながら文化の多様性を実感することができました。
参加者はインドで生まれた「蛇と梯子(スネーク&ラダー)」や韓国の「ユンノリ」など、一部のボードゲームをお土産として持ち帰ることもでき、とても喜んでいました。
こども未来課 青少年健全育成担当 電話0467-70-5655

世界中のボードゲームを体験している様子

参加者が講師の話を聞いている様子
綾西地区で咲くスズランの花
3月17日(月曜日)、綾西バザールの近くでスズランの花を見かけました。小さくかわいらしい花がとても印象的でした。
情報提供 大沢好幸さん
綾西地区に咲くスズランの花
綾西地区に咲くスズランの花
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年03月21日