令和7年8月29日発信
ページID : 22703
8月定例記者会見を行いました
8月28日(木曜日)、綾瀬市役所で定例記者会見を行いました。
橘川市長は各報道機関に対し、次の内容について発表しました。
詳しくは、下の関連リンク「記者会見 令和7年8月分」を見てください。
主な発表内容
- 綾瀬市AIデマンド型交通『あやモビ』の実証実験について
- 綾瀬児童相談所の開所について
- 家具等の屋外移動サービス連携に関する協定の締結について
- あやせ「消防・救急」フェア2025の開催について
- 市議会9月定例会について
秘書広報課 広報戦略担当 電話0467-70-5606

定例記者会見の様子
株式会社タズミが市に寄付
8月25日(月曜日)、綾瀬市役所3階市長応接室で、株式会社タズミ(田墨幸一郎代表取締役)から綾瀬市の発展に役立ててほしいと、綾瀬市みどりのまちづくり基金に寄付がありました。
みどり公園課 みどり公園担当 電話0467-70-5627
寄付の様子
市役所で陶芸品展示
8月24日(日曜日)、綾瀬市役所7階市民展示ホールで、陶芸品の展示が開催されていました。
係員の丁寧な説明に、来場者は熱心に耳を傾け、陶芸の魅力に触れていました。
情報提供 大沢好幸さん
展示された陶芸品
展示された陶芸品
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年08月29日