令和7年9月10日発信

更新日:2025年09月10日

ページID : 22772

プレあやせフレンドシップキッズを開催しました

9月6日(土曜日)13時30分から15時30分まで、綾瀬市役所6階視聴覚室で、小学3年生と4年生を対象に、あやせっ子日米交流事業の「プレあやせフレンドシップキッズ」を開催しました。

同キッズでは、桜美林大学草の根国際理解教育支援プロジェクトの進行で、世界のボードゲームを実際に遊び、楽しみながら文化の多様性を実感することができました。

最後には、簡易版のボードゲームをお土産として持ち帰りました。

 

児童青少年支援課 青少年育成担当 電話0467-70-5655
同プロジェクトの先生による話を聴いている様子

同プロジェクトの先生による話を聴いている様子

自分達でインドのすごろく「へびとはしご」を作っている様子

自分たちでインドのすごろく「へびとはしご」を作っている様子

ネパールの包囲ゲーム「バグチャル」で遊んでいる様子

ネパールの包囲ゲーム「バグチャル」で遊んでいる様子

綾瀬スポーツ公園から見えた皆既月食

9月8日(月曜日)、1時30分ごろから、綾瀬スポーツ公園(本蓼川)で皆既月食が観測されました。満月からだんだんと月が欠け始め、最後には月が赤色に変化しました。また、近くで流れ星が観測され、幻想的な風景を見ることができました。

 

情報提供 大沢好幸さん
月食の様子(満月)

月食の様子(満月)

月食の様子

月食の様子

月食の様子(赤くなった月)

月食の様子(赤くなった月)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 市長室 秘書広報課 広報戦略担当
電話番号: 0467-70-5606
ファクス番号:0467-77-8477

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。