(令和6年10月2日発表)米海軍厚木航空施設図書館と綾瀬市立図書館による初めての交流事業の実施について

更新日:2024年10月02日

ページID : 18616

米海軍厚木航空施設図書館と綾瀬市立図書館による初めての交流事業の実施について

発表事項の概要

米海軍厚木航空施設図書館と綾瀬市立図書館の初の交流事業として、「図書館交流プロジェクト 蔵書本交換事業」を実施します。

本事業は、双方の図書館の蔵書本を交換し、米海軍厚木航空施設図書館では日本の図書を、綾瀬市立図書館では米国の図書を展示し、それぞれの蔵書を閲覧してもらうことで、双方の文化的交流の実現を図ります。

目的

綾瀬市立図書館では、国籍や言語の壁を越えたより多くの市民の方の生活に寄り添った事業を展開しています。

そうしたなかで、米海軍厚木航空施設が所在する地域特性に注目して、図書館事業を通して、日米双方の文化的な交流の場を創出することを目的に実施します。

展示期間

第1回:令和6年10月2日(水曜日)~12月9日(月曜日)

場所

綾瀬市立図書館(深谷中1-3-1)

内容

米海軍厚木航空施設図書館と綾瀬市立図書館による初めての交流事業として、双方の図書館の蔵書本を交換し、米海軍厚木航空施設図書館では日本の図書を、綾瀬市立図書館では米国の図書を閲覧していただけるように、双方で特別展示を行います。

第1回となる今回の蔵書本の交換では、米海軍厚木航空施設図書館からは「動物」をテーマに、米国で人気の絵本や親世代が子どものころから親しまれている定番の絵本など、全36冊を借り受け、綾瀬市立図書館で展示します。

綾瀬市立図書館からは「和」をテーマに、日本ならではの文化や行事、昔ばなしなど全30冊を貸し出し、米海軍厚木航空施設図書館で展示されます。

両図書館の交流事業は、初の試みであり、異文化交流を目的に、今年度に3回の実施を予定しています。

その他

管理上の問題から貸し出しはせず、館内での閲覧のみとなります。

問い合わせ先

綾瀬市立図書館 電話0467-77-8191(直通)

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 市長室 秘書広報課 広報戦略担当
電話番号: 0467-70-5606
ファクス番号:0467-77-8477

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。