(令和6年10月10日発表)米海軍ヘリコプターの予防着陸に係る要請について
ページID : 18656
米海軍ヘリコプターの予防着陸に係る要請について
内容
令和6年10月10日(木曜日)、米海軍厚木航空施設所属のヘリコプターMH-60Rが茅ヶ崎市の海岸に予防着陸したと、南関東防衛局から情報提供がありました。
本年の8月3日にも、海老名市内の水田に米海軍のヘリコプターが予防着陸しており、同様の事案が続いて発生したことから、本日、橘川市長が米海軍厚木航空施設司令部に、市長室長が南関東防衛局に直接出向き、別添の市長及び市議会議長連名の文書による要請を行いました。
情報提供内容
- 令和6年10月10日(木曜日)午前11時06分ごろ、茅ヶ崎市菱沼海岸に米海軍厚木航空施設所属MH-60Rが予防着陸を行った。
- 予防着陸の原因は不明。乗員3名を含め、けが人はいない。
- 当該ヘリコプターは午後3時01分に茅ヶ崎海岸を離陸し、午後3時13分に厚木基地に着陸した。
問い合わせ
基地政策課 基地政策担当 電話0467-70-5604(直通)
要請文
厚木基地所属米海軍ヘリコプターの茅ヶ崎海岸での予防着陸 要請文(米海軍厚木航空施設司令官) (PDFファイル: 83.1KB)
厚木基地所属米海軍ヘリコプターの茅ヶ崎海岸での予防着陸 要請文(防衛大臣) (PDFファイル: 83.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年10月10日