(令和6年12月23日発表)綾瀬市職員の懲戒処分について
ページID : 19081
綾瀬市職員の懲戒処分について
職員の起こしたパワーハラスメント行為について、次のように処分した。
被処分者
土木部 部長 60歳
非違行為の概要
土木部内の部下2名に対するパワーハラスメント行為により職場の秩序を乱した。
〇令和6年8月14日に水質事故が発生し、下水道課職員が対応に追われている中、副主幹級の職員(50代)が17時頃に「帰ってもいいか」と発言したと聞いて、本来、当該職員が先頭に立って対応しなければならない事故であるにも関わらず、やる気や責任感が感じられないとの理由から、令和6年8月22日に個別に呼び出し、叱責した際、降格や辞職を迫る発言をしたもの。
〇土木部内の課長級職員(50代)に対して、市議会常任委員会対応等について指示、指導を行ってきたものの改善が見られないことをきっかけに、令和5年11月中旬から令和6年11月中旬まで、長時間の叱責、降格や辞職を迫る発言など業務上適正な範囲を超えた言動を繰り返し行ったもの。
処分内容
減給処分 3か月 10分の1
処分年月日
令和6年12月23日
市長コメント
この度の職員による非違行為については、市民の皆様の信頼を裏切る行為であり、大変遺憾である。今後このようなことが起こらないよう、職場環境の改善を図り、信頼回復に努めていきたい。
問い合わせ
職員課 人事給与担当 電話0467-70-5607(直通)
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年12月23日