国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定申請書
ページID : 4425
様式サイズ | A4 縦 |
---|---|
概要 | 国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証の申請に使用します。 |
窓口 | 保険年金課 保険年金担当(綾瀬市役所 窓口棟 1階) |
受付 | 午前8時30分から午後5時 (土曜・日曜・祝日を除く) |
注意事項 |
申請により、医療機関に提示することで窓口で支払う額が自己負担限度額までとなり、それを超える額については支払う必要がなくなる限度額適用認定証を交付します。 マイナ保険証を利用すれば、事前の手続きなく、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。 限度額適用認定証の事前申請は不要となりますので、マイナ保険証をぜひ御利用ください。(下記「マイナンバーカードが健康保険証として利用できます」リンクを御参照ください) |
関連リンク
限度額適用認定証及び限度額適用認定証・標準負担額減額認定証について
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年12月10日