ひとり親の医療証が対象で、県外で受診して医療証が使えなかった時の手続きは。

更新日:2025年04月01日

ページID : 3990

次のものを持参の上、下記の問合せ先で申請してください。


・領収書の原本(名前・診療日・負担割合・保険点数・金額が記載されているもの)

・対象者の保険情報

・ひとり親福祉医療証

・保護者の振込先口座情報がわかるもの

・(補装具や小児弱視用眼鏡を作成した場合のみ)作成指示書

・(高額療養費や付加給付金に該当する場合のみ)健康保険組合等からの支給決定通知書(原本)

・(該当者のみ)各受給者証


申請からおおよそ2ヶ月後に指定された口座に振り込みます。

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 健康こども部 児童青少年支援課 児童給付担当
電話番号:0467-70-5664
ファクス番号:0467-70-5701

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。