アライグマによる被害が広がっています!

更新日:2023年02月01日

ページID : 238

市では、市内のアライグマ生息状況を把握するため、情報を収集しています。
目撃した場合、市環境保全課までご連絡ください。

アライグマはどこから来たの?

アライグマは、北米や中南米が原産地です。

なぜアライグマが日本にいるの?

尻尾に縞模様が入っているアライグマの写真

アライグマ

日本には、ペットなどとして輸入されました。
ペットとして飼われていたものが逃げ出したり、飼いきれなくなって捨てられたりしたものが野生化しました。

アライグマは何を好んで食べるの?

雑食性で、野外に定着したものは、果実・野菜・穀類、小型哺乳類・鳥類・両生類・爬虫類・魚類・昆虫その他の小動物全般を採食します。

アライグマはいつ動き出すの?

夜行性のため、主に夜に行動します。

アライグマの寿命は?

およそ5〜10年と推測されています。

繁殖期はあるの?

アライグマ全身が描かれたイラスト

アライグマイラスト

春に出産することが多く、平均で3〜4頭の子どもを産みます。
妊娠に失敗したり、出産初期に子が死亡したりすると、夏から秋に再度出産することがあります。

綾瀬のアライグマの生息状況は?

現在調査中ですが、市内全域で目撃情報や生活・農業被害の報告があげられています。

市内ではどんな被害があるの?

トウモロコシやナシ、ブドウなどの農作物被害のほか、家屋や工場の天井裏に侵入し、糞尿による生活被害が発生しています。

アライグマにさわっても大丈夫?

アライグマ回虫等人獣共通感染症を媒介するおそれがあります。予防のため、接触は避けるようお願いします。

アライグマの被害に遭ったら?

「アライグマの足跡は手足とも指が細長く、爪は小さくしかつきません。」と書かれている文とアライグマの前足と後ろ足の足跡のイラスト

アライグマの足跡

農業被害の場合、野菜や果実の残さを放置しない、ネットを設置するなどの対策をお願いします。
生活被害の場合、侵入されるような部分をふさぐ、ペットなどの餌を放置しないようお願いします。
また、市では、箱わな(捕獲檻)の貸し出しを行っています。ご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 市民環境部 環境保全課 環境保全担当
電話番号:0467-70-5619
ファクス番号:0467-70-5704

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。