均等割とは
ページID : 4337
均等割とは、地域社会の費用の一部を広く均等に市民の方に負担していただく趣旨で設けられています。
なお、「東日本大震災からの復興に関し地方公共団体が実施する防災のための施策に必要な財源の確保に係る地方税の臨時特例に関する法律」が平成23年12月2日に公布(同日施行)されたことに伴い、26年度~令和5年度の各年分、個人市民税と個人県民税の均等割の標準税率が500円ずつ引き上げられています。
均等割額
市民税 3,000円
県民税 1,300円(超過税率300円含む。)
森林環境税(国税) 1,000円
合計 5,300円
(注意)超過税率とは
神奈川県が水源環境保全のために平成19年度より個人県民税に加算する税率の上乗せ(超過課税)のことです。詳しくは、下の県ホームページへ
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年03月06日