【チーム順位発表】ふれあい探検ウォークラリー大会~リトライ開催~について

更新日:2025年03月04日

ページID : 3497

ふれあい探検ウォークラリー大会~リトライ開催~ 順位発表!

皆様のご参加ありがとうございました!

各コースの得点順位は別添ファイルのとおりです。各コース上位3チームが景品受渡の対象となります。対象チームへ連絡をいたしますので、景品のお受け取りをお願いいたします。

〇受取方法:3/10~21に市こども未来課へ御来庁

【申込受付は完了しました】みんなで一緒に綾瀬を歩こう!

綾瀬市ふれあいウォークラリー大会 スタート ゴールと書かれた横断幕が掲げられ、多くの参加者で賑わっている様子の写真

ウォークラリー大会

家族や友だちとコマ地図を頼りに市内を巡り、ゴールを目指して順位を競います。「早ければ勝ち!」ではなく、目標タイム設定や綾瀬に詳しくなれるクイズ、アトラクションがあるなど、みんなで協力するところが大きな魅力です。

今年は数年ぶりに夜の開催、ナイトウォークが帰ってきました!ぜひ御参加ください!

※初中級コース(3km)と上級コース(5km)からお選びいただけますが、上級コース(5km)の方がナイトウォークらしく暗闇の中でよりお楽しみいただける内容となっています。よろしければ、ぜひ上級コース(5km)をお選びください。

ウォークラリー大会の魅力は?

◎11月の涼しい気候の中で夜の街並みを楽しむことができます

◎コマ地図とスタッフ配置を調整!難易度が上がり、ドキドキ感が増します

◎コース途中にはお楽しみのアトラクションもあります

「ふれあい探検ウォークラリー大会~リトライ開催~」開催の詳細
日時 令和7年2月23日(日曜日) 16時から19時半頃まで【小雨決行、荒天中止】
場所 綾瀬市役所南側広場発着

内容

コマ地図を頼りに市役所周辺を巡ります。
あらかじめ定められた標準時間(隠しタイム)との時間差や、コース途中に設定されたクイズの正解数、アトラクション及び運試しゲームにより得点を出し、チームの順位を決めます。

コースは市役所南側広場をスタート・ゴールとする4コースです。
初級・中級者向けの3キロメートルコースと上級者向けの5キロメートルコースがあります。

対象 市内在住・在勤・在学で中学生未満の方と保護者か、中学生以上の方で作った1組2人〜5人のチーム
定員

25チーム×4コースの合計100チーム(申込多数の場合は、抽選となります)

参加費

無料

申込方法

今回はリトライ開催のため、新たな募集は行いません。当初開催の申込は、9月2日~9月20日に下記の申込フォームから電子申請で受付しておりました。

持ち物

筆記用具、水筒、タオル、時計、懐中電灯

参加申込用の申込フォームは下記のとおりです

https://logoform.jp/form/joWK/257743

ウォークラリー大会2次元コード

ウォークラリー大会2次元コード

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 健康こども部 こども未来課 青少年健全育成担当
電話番号: 0467-70-5655
ファクス番号:0467-70-5701

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。