指定管理者制度導入施設一覧
ページID : 14796
指定管理者制度は、公の施設の管理に民間のノウハウなどを活用し、市民サービスの向上を図ることを目的として導入された制度です。指定管理者の選定に当たっては、原則、公募を行い、施設に最適な団体を選んでいます。
施設名 | 指定管理者 | 指定期間 |
---|---|---|
綾瀬市オーエンス文化会館、綾瀬市立公民館、綾瀬市コミュニティセンター | 共同事業体 KPB・オーエンスグループ | 令和7年4月1日から令和12年3月31日 |
深谷大上ふれあいの家 | 大上地区社会福祉協議会 | 令和7年4月1日から令和12年3月31日 |
落合ふれあいの家 | 落合地区社会福祉協議会 | 令和4年4月1日から令和9年3月31日 |
障害者自立支援センターばらの里 | 社会福祉法人 県央福祉会 | 令和4年4月1日から令和9年3月31日 |
障害者自立支援センター希望の家 | 社会福祉法人 県央福祉会 | 令和4年4月1日から令和9年3月31日 |
綾瀬西デイサービスセンター | 社会福祉法人 道志会 | 令和4年4月1日から令和9年3月31日 |
市民スポーツセンター等スポーツ施設 | 共同事業体 ミズノグループ | 令和4年4月1日から令和9年3月31日 |
図書館 | 株式会社 有隣堂 | 令和5年4月1日から令和10年3月31日 |
綾瀬市こどもドリームプレイウッズ | NPO法人ドリームプレイウッズ | 令和7年4月1日から令和12年3月31日 |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年04月01日