スマートインターチェンジとは何か教えてください。
ページID : 3949
スマートインターチェンジは、高速道路のサービスエリア、パーキングエリア及び本線などから乗り降りができるように設置されるインターチェンジです。
通行可能な車両をETCを搭載した車両に限定しているため、簡易な料金所の設置で済み、従来のインターチェンジに比べて低コストで導入できるなどのメリットがあります。
利用方法は、ETCゲート(開閉バー)の手前で一旦停止した後、通信のやり取りが行われ、開閉バーが開く仕組みとなっています。
関連ファイル
綾瀬スマートインターチェンジの紹介 (PDFファイル: 1.3MB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年04月01日