本蓼川墓園の合葬納骨壇新規使用者募集

更新日:2025年10月01日

ページID : 2639

本蓼川墓園(綾瀬市深谷上八丁目2855番地1)の納骨堂内にある合葬納骨壇(ロッカータイプ)の使用者を年間6期に分けて募集します。

1つ1つネームプレートが付いている遺骨を納めるためのロッカーの写真

合葬納骨壇

黒い大きな台座の上に置かれている赤褐色のモニュメントの写真

モニュメント

応募資格

申込期間締切日の翌日までに一年以上本市に住民登録をしている方で、遺骨(分骨されたものを除く)を持ち市内に墓地を持たない方。なお、同一遺骨による複数の申し込みはできません。

合葬納骨壇 概要
  合葬納骨壇
墓地様式 遺骨(骨壷)を棚式の納骨壇(アルミロッカー)に共同で収蔵するタイプ。20年経過後は合祀墓に共同埋葬。
焼香・献花等は、合葬納骨壇専用のモニュメント前で行っていただきます。
募集区画数 2箇所(1箇所当たり1焼骨収容)
使用期間 20年(使用期間満了後の遺骨の返還不可)
使用料 6万円
管理料(年額) 2,000円
(20年間分の管理料4万円を一括払いの前納)

申込期間と使用開始日

応募された方を対象に、令和7年11月4日火曜日午前10時30分から市役所窓口棟3階315会議室で開催します。なお、応募者多数の場合は公開抽選のうえ決定します。使用者決定に当たり、焼骨を埋蔵・収蔵していない方を優先します。また、墓地の使用開始は令和7年12月12日月曜日からとなります。

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 福祉部 高齢介護課 高齢政策担当
電話番号: 0467-70-5616
ファクス番号:0467-70-5702

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。